Good morning!
ルート由夏です^^
自分の思いを英語でアウトプットすること。
これね。 最初は
ほんっと思ったように
英語が出てこないのですけど
だんだん面白いことが起こってきます。
それは
「次はこう言ってみよう」
「これはなんて言えばよかったんだろう」って
うまく英語を話すかどうか?より、
今度はなんて言ってやろう?
っていう方に意識が変わっていく。
以前受講して下さった方からも
「やってみると、望みが見えますねー」
と感想をいただいているのは
まさにココ♡
「うまくやる」→「どう使おうか?」
への意識の変化って
すんごい大事です♡
英語を話す人は
みんなここが変わるから
話せるようになっていくので。
けどねー
ぶっちゃけると
この変化って
英語力があがった!とは、
/
まったく感じられません!爆
\
本日のquote
「全ての変容が目に見えるわけではないのだ」
ー作者不明
けど
この変化がまず最初で
その後、英語を話せる。
という成果がついてくるのが
本当のところです♡
植物の葉っぱも
芽がでるまでには時間がかかる。
でも
なんの変化もないわけじゃなく
目に見えないところ
種の中、土の中では
根を張ったりして
確実に変化が起きている。
それと同じ。
そして
根を張った広さのぶんが
上に伸びる大きさ。
だから 目に見えなくても
お稽古続けて
土台を作ることは必須♡
そして
英語をお稽古=自分を語るお稽古
なので
自分の土台を作るお稽古にもなります。
今この時期から
大好きばかりの世界で
生きることができるようになります♡
英語で自分を語ろう!
See you!