Good morning!

ルート由夏です^^

 

 

「習慣化」と聞くと

それだけでゾワっとしていたのは

他でもない私です。笑

 

 

習慣化→無理。 

と脳内で自動でくっついていたので

 

習慣化にチャレンジ

=できない私を突きつけられる。

が怖くて、逃げ回っていました。

(そんな私が習慣化を語るようになっているのですから

 人生ほんとわかんないものですね。笑)

 

 

でもあるときに

あれ?習慣化って

今、習慣になっていることが

一つもない前提で考えてたけど、、、

 

もしや

私が今やっている行動すべて

習慣なんじゃない?と

目からウロコな瞬間がありました。

 

 

ハミガキも、メイクも、運転も

日本語を話すも、ぜーんぶ習慣だ。。

 

 

こうして文字にすると

当たり前のことなんですけど、

 

その時は

雷に打たれたような衝撃でした。

 

 

「私、もうすでに習慣を持っていたのか!!!

 ゴーン!」みたいな。笑

 

 

 

本日のquote 

 

 

「自分や今の状況を哀れむことは

 エネルギーの無駄遣いであるだけでなく

 持ちうる中で一番最悪の習慣である」

 

デール・カーネギー

 

 

 

で、じゃあ

今どんな習慣があるかな?

といろいろ見たら、

 

「ダメな自分の方をわざわざ見ては

 ぞわぞわする」習慣があることに

気づいて絶句しました。。 

 

 

習慣化

→チャレンジ

→続かない

→やっぱりダメな私、、、、

みたいな。

 

 

習慣にするくらい

好きでやっていたのだなぁ

と見えたら、

あーこれはアホらしい。。

やめよう。となりまして

 

 

まず、手始めに

やらなかった日に

騒ぐのをやめることから始めました。

 

 

ハミガキしなかった次の日って

またフツーにハミガキする。 

あんな感じ。

 

また出来なかった。とか

苦手なんだよな。。とか、

やらない。

 

 

そして

やっていることに

気づいたらやめる→淡々とやる。

 

で、この淡々とやる力が

身につくと

他のことに応用できる美味しさ♡

 

 

あなたは

どんな習慣を持っていますか?

See you!

 

 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡