Good morning!

ルート由夏です^^

 

 

 

本日のquote 

 

 

「体験するまでは

 なにごともリアルにならないのだよ」

 

ージョン・キーツ 

 

 

 

脳は

インプットと

アウトプットの比率が崩れると

うまく機能しなくなる。 

 

 

機能しなくなる。というのは

脳に使われてしまって

自分が使う側じゃなくなる。

ということです。

 

 

脳に使われるというのは

感情が暴走したり

感情に引きずられたり

思考のループにハマって

抜け出せなくなる状態のこと。

 

 

これ、ぜーんぶ

私の体験です♡

 

 

で、脳に使われていると

知らなかったときは

 

私の何かが悪くて

こうなっているのだ。と思って

 

この自分を変えようとしたのですが

ホントーにうまくいかない。笑

 

 

で、紆余曲折のすえ

分かったのは

「私」の本体?を

勘違いしていただけだった

ということ。

 

 

脳の作り出す「私」が

本体だと思っていたので

(つまり感情に巻かれている私)

 

それを変えようと

躍起になっていたのですが

 

それって

出来上がったチョコアイスを

バニラに変えようとするようなもんで

ムリゲーだったのですね。

 

 

でも「私」の本体って

脳に命令をだす方、

つまりアイスを作る側。

 

 

つまり、本体は

アイスのオーダーを出す側なのに

それを忘れて

出来上がったアイスが

自分だと思ってただけ。

 

 

脳に使われてただけ。

 

 

ここが分かったら

感情がどんなにギャーギャー言っても

それはそのまま尻目にみて

自分のホントに願っている方に向かう

(アウトプット)ができるようになりました♡

 

 

脳がスムーズに機能するんですね。

人生がときめく英語プログラムで

この辺レクチャーすると

みなさん「あああー」となるのは

これがホントのことだ。と

ちゃんと知っているから。

 

 

これ、これからの世界では

必須の視点だし

英語もこの視点からだと

ホント簡単です♡

 

 

ぜひ 「私」って

どれのことを思っているんだろ? って

ノートに書いてみてみてください^^

 

 

See you!

 

 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。

 

 

無料FBグループ「枠をはずして自由に生きる♡」
定期的にLive配信やってます!

下のバナーをタップするとグループに参加できます^^

 

 


Twitterやってます!

リアルタイムのつぶやきはTwitterから!
フォローしてね♡