Good morning!

ルート由夏です^^ 

 

 

いつかは、〇〇になりたい。

そう思って、ずーっと突っ走ってきて

望んだものを手に入れたはずなのに

なんか違う。。。

 

 

これでもう大丈夫。と思ったけど

今度は失うことが怖くなって

また走るのループを繰り返していた私です。

 

 

そうやって

ループを繰り返しまくって

最終的に自分の痛み

いわゆる泥の部分に

頭を突っ込まざるをえなくなって

やっと見えてきたのが

 

ホントに欲しかったものは

「愛がほしい」

「つながりが欲しい」

「自分らしく生きたい」

とってもシンプルなことだった

ということ。

 

 

ーー本日のquote 

 

 

「愛を探す行為って

   もうすでに愛を持っているー

   つまりあなたが愛なのだ

  という気づきから

  遠ざけてしまうの」

 

ーバイロン・ケイティ

 

 

そして

もっと衝撃的だったのが

 

欲しかったものって

最初から目の前にあった!

 

ということ。

 

 

けど 欲しいと思っている時って

「ここに、ない。知らない。わからない」

というスタートラインに

立って見ているから

 

どんなにやり方を探しても

見えなかったのでした。

 

 

これ、英語も同じ法則です♡

今の英語力がなんであれ

 

「英語は話せない」

 

という視点に立っていると

英語力がどんなにあっても

見る結果は「話せない」です。

 

 

だから、英語を話したい。

と思っているなら

 

「もうすでに話せている」

という視点に立つことが大切です♡

 

 

えー! そんなこと

今の自分の英語力で思えない。。

と思う人もいるでしょう。

 

 

でも考えてみると

「英語を話せる」という表現には

広ーい幅があります。

 

 

アルファベットを知っている

ハロー、サンキューが言えるレベルから

通訳レベルで話すまで

「英語を話せる」の範疇。

 

 

でも頭の中に

〇〇できたら話せる。

(つまり今の自分ではない)と

幻のイメージを持っているおかげで

 

その判断基準に沿って

「話せない」と言っているだけ。

 

 

でも、どんなに少しだろうと

「英語を話している」は事実ですよね。

 

 

だから今、話せている

という事実の視点に立つ。 

 

 

すると もっと話すには?が

見えてくるし

 

やることも

今までのはなんだったの?というほど

簡単になります♡

 

 

今話せている視点に立つと

何が見えますか?

どんな感じがしますか?

See you!

 

 

 

 

 

ルート由夏の公式LINE

ワークショップや講座は公式LINEから募集しています♡

下のバナーをタップで追加できます^^

友だち追加

不定期にLINEでだけ読めるコラムもお届けしてます。