Good morning!
ルート由夏です^^
英語で望んでいる結果をだすコツの一つは
「はじまり」を大切にすること。
なぜかと言うと
はじまりの動機に「足りない」があると
でる結果にも「足りない」が
ついてまわるんですね。
だから、英語難民をなかなか卒業できない人ほど
ココを見直すことをオススメしています。
で、私がそうだったのですが
自分の内側に「足りない」がある時ほど
インスタントに
結果を出してくれそうなものに
飛びついてしまう。
なるべく時間をかけずに
お金をかけずに
手間をかけずに
どーにかしてくれそうなものに
頼りたくなっていました。
本日のquote
「他の人から尊敬されたければ
自分自身を尊敬するのだ。
それによってのみ
他の人からの尊敬を
得ることができるだろう」
ーフョードル・ドストエフスキー
で、あれ?と
この状態に気づいてノートを書いてみたら
気づいたこと。
それは、
私、自分で自分を
尊敬する力を失くしていたのか。
ということ。
尊敬するって
エネルギーを注ぐこと。
時間、お金、体力など
エネルギーを注ぐ=命を注ぐこと。
インスタントを求めるときって
自分にエネルギー注ぎたくありません。って
宣言しているのと同じ。
なんか元気でないと思ったけど
自分でそうしていただけでした。
「足りない」と思っているときって
自分のエネルギーが
なくなったら、どーしよう。。って
いうことにだけ目がいってて、
今、ここで生きて命がある
=エネルギーある&注げている。って事実に
全く目が行ってなくて。
メガネかけてるのに
ないない状態。
でも
今使えるエネルギーがある
その事実に目を向けている状態を
「はじまり」にして
そこから進むと、ホントーに
英語でも、ビジネスでも
お金でも、時間でも
「たっぷりある」現実に
なっていくんです!
だから「はじまり」を大切に♡
See you!