Good morning!
ルート由夏です!
 
 

英語文化では「自分を表現する」は必須。
でも「変に思われないかな」
「自分の意見を言うのが苦手」

そんな風に感じる人もいますよね。
 
 
実は、私もおなじように感じていました^^
 
 
でも、ココが分かってから
「自分を表現する」がとっても簡単になったので
今日はそれをシェアしようと思います♡
 

本日のquote
 
 

「君がハートにある自分の真実を
 否定したりブロックしたとき
 そして自分の愛を表現せず、自分を生きないとき
 マインドは恐れでいっぱいになり
 カラダは痛みでいっぱいになるんだ」
 
ードラゴス・ブラタサヌ
 


自分を表現するって
何か特別なことを言わなくちゃいけない。
 

苦手だなーと感じていたときは
「自分を表現する」を
こんな風に考えていました。
 

でもホントは
自分を表現するって
もっと簡単なことだったんです。
 
 
それは
感じていることの
「グラデーションをシェアする」
ことでした。
 
 
私たちは都度、感情1つを
「感じている」と認識しがちだけど
本当は違って、もっと複雑。
 
 
例えば
子供が道路に飛び出てひかれそうになったとき
とっさに出てくるのは
 

「なにやってるの!!」っていう
怒りの表現になったりするわけですけど、
でも本当はココに至るまでに
 

危ない!と焦った
 ↓
大丈夫だった。と安心した
 ↓
なんども注意してるのに!
話を聞いてないんだから!
悲しかったり、残念だったりして
 ↓
もう!!!と怒る
 

みたいな
感情のグラデーションが
起こっているわけです。


で、この
感情のグラデーションごとシェアする
=自分を表現する
 

だから
自分を表現するって特別なことじゃなく
 

ただ、自分をみて
それを順番にシェアすればいいだけ♡
 

シェアすることも
あくまでも「私が感じたこと」だから
正解も不正解もないのでとっても楽チン。
 
 

そして、この
グラデーションを表現するようになると
すんごくいいことがあるのです♡
 
 
それは何かと言うと?
 
 

それは、
 

より自分好みの人が
周りに集まってくるということ。
 

人生は環境で作られる側面があるので
コレとっても便利♡
 

自分の周りを
自分の味方だらけにしたいー!
と感じている人は試してみてください♡

See you!!
 
 
 
 
 

 

講座内容

「感じるえいご講座」

  1週間の練習問題と添削つき

 

 

・3時間の講座×1回

・講座日から1週間FBでの練習問題と添削


【開催方法】

オンライン:ZOOM


【受講費】
新規受講:11,000円

再受講:5,500円

 

開講日 

・6月28日(火)13:00〜16:00 →6/28のお申し込みはこちら

・7月8日(金)10:30〜13:30  →7/8のお申しみはこちら

・7月16日(土)10:30〜13:30 →7/16 のお申し込みはこちら

 

 

 

 

感じる英語を試した方の声

 

Y.Hさん
 

自分の中にある知識だけでも、

なんとか答えらしきものにたどり着けているってことが

ちょっと自信になってきています!

中学くらいまでの記憶の英語でなんとかできるもんですね^^
何よりも、楽しい!
学生の時に、コレに出会いたかったなぁー

 

 

S.Tさん
 

自分の体験が、こんな風に英語にできちゃうなんてびっくりです!

コレなら「どの英文が正解か?」なんて考えなくても大丈夫だし、
自信がなくても大丈夫だと思えるので、とっても楽しいです♡

練習開始して、一週間くらいで変化を感じられるのがすごい!

 

 


この講座は

実践がキモ♡

 

そこでワークショップが終わってから1週間

この方法を使ってFacebook上の秘密のグループでの

トレーニングを行います。

 

 

毎朝でるお題に、それぞれの答えを書いていくうちに

英語って簡単♡

を体感いただけますのでお楽しみに^^

 

 

 

簡単に英語を話したい方とお会いできるのを

楽しみにしています♡

 

 

次回の講座募集は

公式LINEで募集しています^^

 

興味のある方は、ルート由夏の公式LINEにご登録ください^^

 

↓公式LINEはこちらから♡

友だち追加