「人生がときめく英語講座」に
ご参加いただいた方の感想をご紹介します^^
参加を検討されている方はぜひ、参考にされてください。
札幌市 Y.Sさん
英語への苦手意識をなくしたいと思い参加しました。
自由に海外旅行したい。自分の世界を広げたい。
受講してみて毎回、たくさんの気付きの連続で、
頭がプシューってなるぐらい(笑)
ほんとに楽しい時間でした。
私の英語力(リスニングもライティングも発音も)が伸びないと通じない
今の私じゃダメ、というスタンスでしたがそれが変わりました。
今の私で大丈夫、理想はまだ遠くにあるけれど、
それを目指しつつも、今の私でもう英語でコミュニケーションできる
ってわかりました。
これからは今の私で大丈夫、というスタンスで、
英語を使っていきます。
まだ怖いけど、今の私で大丈夫を何度でも思い出します。
日常に英語を絡めていきたいです。
全然がんばらないで、
英語が話せるようになるよ!
英語への意識ががらっと変わるよ!
と、みんなにオススメしたいです
英語への苦手意識をなくしたいと思い参加しました。
自由に海外旅行したい。自分の世界を広げたい。
受講してみて毎回、たくさんの気付きの連続で、
頭がプシューってなるぐらい(笑)
ほんとに楽しい時間でした。
私の英語力(リスニングもライティングも発音も)が伸びないと通じない
今の私じゃダメ、というスタンスでしたがそれが変わりました。
今の私で大丈夫、理想はまだ遠くにあるけれど、
それを目指しつつも、今の私でもう英語でコミュニケーションできる
ってわかりました。
これからは今の私で大丈夫、というスタンスで、
英語を使っていきます。
まだ怖いけど、今の私で大丈夫を何度でも思い出します。
日常に英語を絡めていきたいです。
全然がんばらないで、
英語が話せるようになるよ!
英語への意識ががらっと変わるよ!
と、みんなにオススメしたいです
Yさん、ありがとうございました♡
今の私で大丈夫、理想はまだ遠くにあるけれど、
それを目指しつつも、今の私でもう英語でコミュニケーションできる
ってわかりました。
これからは今の私で大丈夫、というスタンスで、
英語を使っていきます。
ここめっちゃ嬉しいです!
理想の英語じゃなくても
コミュニケーションはできる。
それがわかった上で理想を目指すのと
今完璧にできないから
理想を目指すのとでは
圧倒的に上達スピードが違うんですよね。
なぜなら
場数が違ってくるから。
英語は使ってナンボの世界。
でも、完璧になるまでしゃべらないでいると
時間だけがすぎていく。
でも
今のままでもコミュニケーションが取れている
と言うことを頭において置ける人は
しゃべりに行くことができるので
場数が増える。
必然的に、前者の方が
上達スピードが上がります♡
ここを体感していただけて
本当によかった^^
これからも英語一緒に楽しんでいきましょう!
ルート由夏の講座・ワークショップは
公式LINEから先行募集しています。
興味のある方は、事前登録をお願いします。