ルート由夏です!
予定日まで後4日!!
のんびり、ゆっくりじ最終調整しつつ
毎日、クラブハウスとTwitterに沼っております♡
クラブハウスでつながってくれる人、絶賛募集中♡
で、今日は
2年前に
「人生がときめく英語プログラム」を受講してくれた
岡野とも子さんが
自分の力を自分で掘り起こすって
こういうこと!!っていうのを
わかりやすく教えてくれる
プログラムの感想くれましてー
嬉しいから引用しちゃうー!
ここから引用ー
何かの問いに対して、自分の答えを出していくって、すごく面白い作業。だけど。これ、私は昔、すっごく苦手な分野だったんですよね。全部選択式にしてくれないかな〜みたいなさ。要は模範解答があって、そこに合わせていくのが楽だよねって思っていたんです。アンケートとかも「はい」「いいえ」「満足」「だいたい満足」みたいに、先に選択肢があるものの方が、時間がかからないし、楽。そう思っていたんです。でもね。2年前に飛び込んだ英語プログラムで「You、どう思う?」みたいな質問をバンバンされる経験をしたわけですよ。まず最初に「とも子さんのプログラムで目指したいゴールはどこ?」って。え……っと…。みたいな。漠然と「今こんな感じで英語に自信なくて、英語の先生やってるし英語も好きなんですけど、こう、自信を持ててたらいいなって思ってます」というようなことを答えた。すっごくざっくり。そして、そこから事実と感情は分けて見る練習を教えていただいて。自分で取り組んで。「前回から振り返ってどうですか?」とか問われるわけです。「え〜〜〜〜〜〜〜〜…っと…」ってしどろもどろ、思ったことを伝えて。とにかく悪戦苦闘ってこういうこと!って期間を味わいまして。言語化するってすごい難しい…。って最初は思っていて。でも、私はそこに大金を払ったわけです。自分の未来に。変わりたい自分に●十万という投資をしたわけです。だったら結果を出したいじゃないですか。(こんな風に「???」に対して夢中で答えを出そうとすることをたくさん経験したわけです。改めて見ると間抜けな表情に見えるw)もう、それはそれは必死でした。英語プログラムが終わっても、腑に落ちないことは、やり続けていったら分かるかもしれないって思って、実践を重ねてきました。気づきが生まれたら、由夏さんに報告して。その度に由夏さんと喜びを共有して。自分にとにかく潜って潜って。「今このことに反応したのはなぜ?」って。自分の体からくる反応や湧き出てくる想いを、言語化するトレーニングを続けたんです。3ヶ月のプログラムは終わったけど、私はまだまだこれからだぞって感じで。言語化するサポートをしている私がいます。言語化するサポートを仕事にしている私がいます。だって、言語化するってすごく面白いって気付いちゃったから。めちゃくちゃその人の思考や心の状態が言葉に表れるのに気付いちゃったから。だから掘り下げていくのがすっごい好き!
自分の力を掘り起こすって
自分の感じてることを言葉にするってこと。
で、これって
やったことないと、最初は難しいなーって
感じることもあるんだけど
続けていくと
びっくりする世界が見えちゃう♡
とも子さんみたいに
自分のより、好みのほうへ進めるから
お仕事もガラッと変わったり
人間関係も、グーンとスムーズになったり
ほんと、いいことずくめ♡
これで
英語もはなせるようになるわ
人生もよりときめく方へいくわ
いいことしかない!
そんなわけで産休あけたら
また一緒にこの旅を楽しみたい人に
出会いたいから、クラス募集するので、
お待ちくださいね〜!!
See you!