ルート由夏です!
12月になりました♡
今朝はアドベントカレンダー
開封の儀式からスタートしたルート家です^^
そして午後からの手帳タイム♡
今年も後31日。
きっと来年を考えはじめる人も多いのでは?
そんなわけで、今日は、
来年を見すえている人にオススメな
年末にやることをシェアしたいと思います^^
本日のquote
「永遠に生きるように夢をもち、
今日死ぬように生きるのだ」
ージェームス・ディーン
私の年末にやるオススメなやることは
「100個のありがとう」を書くこと♡
来年を考えよう!と思うと、意気込んで、
今の私ではないところに目が向きがちで、
そうすると、いろんなことに目移りして
「あれ?」と途中で止まってしまうことに
気づいたことがあります。
なんだか現実感がない感じ。というのかな。。
なんでだろう? と
ノートを書いていくと
「今のわたしには無理め」
「願っても、結局頑張らなくちゃいけないし」
「疲れちゃうなー」
って、いろんな思いが出てきました。
ノートに書いた文字を見ながら
そりゃ止まっちゃうよなー。としみじみ納得。
なんか悲しくなってきて。
そのときにふと気づいたのは
「あーわたし、いつもがんばっているのに、
そこの力を「ちょっとしかできない」
「ちゃんとできてない」って打ち消しちゃって、
疲れちゃってんのかー」でした。
ここに気づいたとき、
「なら一旦、未来を考えるのをやめて、今をみてみよう」
って思ったのです。
そこで、小さいとか大きいを抜きに
「今日やったこと。できたこと」を
ノートに書いてみる&シールやスタンプでお祝いする
ほめメモをやってみることに。
最初はバカバカしいとは思ってたけど、
いかにバカバカしくやるか?を目標にしたので、
楽しくなってきて。笑
書いてるうちに元気になってきたのでした^^
ノートに書く気力がないときは
スマホのメモやLINEに一人グループを作って、
そこに打ち込んだり。
そうしていくと、ふと
「あ、こんなのあったらいいなー」
「こんなのやってみたいなー」
って、踏ん張って出さなくても、
するんと願えるようになってきたのです♡
同じように感じたことがある人は、
ぜひトライしてみてください!
See you!
See you!
※全ての記事はシェアご自由にどうぞ
英語が学べて、毎日がもっとスッキリ
自分に戻れるメッセージと
イベント・クラス募集情報は
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」