ルート由夏です!

 
 
 
昨日は、そー言えば30日だった!と気づいて
仕事前に北海道神宮へ三十日詣へ♡
 
 
 
 

修学旅行生たちがいっぱいで、賑やか♡
 
 
 
神社にいくと
いつも、切ないような
こみ上げる気持ちになって涙が出るんだけど
この感じって、
 
 
すんごく愛しいものを
感じている時の気持ちとおんなじ感覚だなぁ〜
 
 
その瞬間にある、はかないけど
確かにそこにあるものを
ギュッと体験している瞬間なのかもしれない。
 
 
こーゆー気持ちは
英語で
なんと表現すると伝わるかなー
と考えてたら
 
 
 
もっと気持ちがこみ上げてきて
言葉にすると、
もっと気持ちが味わえるな〜♡
と再確認できた。
 
 
 
英語を話しはじめると
自分が日本語で考えているこの単語に
本当はどんなニュアンスを
どんな思いの盛り合わせをのせて
言葉を紡いでいるんだろう?
 
 
そうやって、
自分のことをよーく眺める時間が生まれるから
感じていることを味わい直せる
 
 
一度で2度美味しい♡
 
 
人生経験がこれだけで2倍になった感じがする。
 
 
だから、
英語を話すっていいよ!
って、みんなに言いたいんだなー
 
 
そんな風に思った。
 
 
 
 
 
 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

 

英語が学べて、毎日がもっとスッキリ

自分に戻れるメッセージを

公式LINEからお届けしています^^
 
 
登録は下からどうぞ!

友だち追加

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
「自分に戻れるタイムです」
 
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏の公式LINE

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^

友だち追加