ルート由夏です^^
 
 
 


朝に急に桃が食べたくなって
「桃食べたーい!」と言ったら

その日に、クライアントさんから
この黄桃の差し入れ♡
運命感じました!


 

さて。

外国で学びたいことがある。。

英語はがんばってきたけど

特に、会話に自信がなくて不安。。。

 

 

そして、向こうに行って

カルチャーショックすぎたらどうしよう。。

 

 

そんなお悩みから
プログラム受講いただいた
HKさんから感想をいただきました♡

 

 

 

HKさん、社会人留学で

UKへ行かれることが決まっている状態での

受講でした^^

 
 
 
コロナの影響で、
向こうにはまだいけないものの
オンラインでのクラス受講で
大きな成果をあげられています♡
 

 

 

 

感想を読んでいただくと

どんなマインドでいくと

英語を話すことに自信が持てるのか

丸わかりです^^

 

 
●コースを受けようと思ったキッカケはなんですか?

citta 手帳の青木千草さんのブログで、由夏さんの
英語を教えないけどえいごが話せるようになるプログラムを知って、
興味を持ちました。

●コースを受ける決め手はなんでしたか?

由夏さんが配信されているLINEメッセージの内容や、考え方に共感できたから。
(毎日配信されているという点でも信頼できました)

由夏注:コレ、めっちゃ嬉しいです♡
    毎日やるをオススメしている以上、
            私も実践者でありたいと思っているので^^

 
●コースを受ける前、どんな悩みや願望がありましたか?

秋からの大学院留学を前に、
自分の英語力(特に話すこと)に不安がありました。
また、外国の人と英語で話したり
海外で生活した経験がほぼゼロだったので、
いきなり英語圏へ行ったらカルチャーショックを受けるかも?と
メンタル面の心配もしていました。


●コースを受けた後の変化や気づきはどんなことがありましたか?

まず、英語を話す前に、
自分という人がどんなことを感じて、考えているのか?という、
とても根本的なところから見直すことができました。
 
 
何かを聞かれたとき、
正解を言わなくては…と思い込んで
言葉に詰まっていた自分に気づくことが出来
 
「どんな自分でも本当の自分をシェアすることで相手を尊重できるんだ」
と教えていただいてから、
日本語でも英語でも、自分の意見を話すことがとても楽になりました。
 
 
英語力が足りないことより、
自分の考えを自分でつかめていないことの方が
大問題とわかってから、
毎日のノートの書き方、自分の思考の観察の仕方、
そして周りの人との会話の質も変わってきたように感じています。

●フォローアップはどんな風に役立ちましたか?


●学んだことや、気づいたことは、これからどんな風に活かせそうですか?

学んだことや、気づいたことは、これからどんな風に活かせそうですか?
Questioningのレクチャーを受けていたおかげで、
講義で英語が聞き取れなかった時、
グループワークのメンバーの会話についていけなかったときに
臆せず質問することができました!

Storytellingの技術は、日常の会話だけでなく、
プレゼンにも応用していけるようになりたいので、
日ごろから意識して使っていきたいです。

メンタル面でも、これから海外に行って、
知らない文化に出会ってパニックに陥りそうな時も
「とにかく自分がここにいて、ちゃんと感じて考えている限り大丈夫!」
と思えそうです。


●ルート由夏の良かったところを教えてください
レッスン中、由夏さんが常にオープンマインドかつ
ニュートラルな姿勢でいてくださったおかげで、
例え私が緊張したり、凹んだりしたとしても、
その姿を見せちゃっても大丈夫…と
勝手に安心して受講を続けることができました。


レッスンやLINEでおすすめしていただいた
動画や本も、もれなく面白かったです!
ありがとうございました。


●キーナンの良かったところを教えてください
キーナンさんのサイエンスの視点から表現される
コミュニケーションのレクチャーが
目からウロコでとても面白かったです。

このレクチャー、10代のころに聞きたかったと何回思ったか…。

 

●コースを受けていないとしたら今頃どうなってたと思いますか?

「なんとなく不安だから」と
オンライン英会話や留学準備講座などを漫然と受け続けて、
でも全然話せるようになる気がしない…
とさらに不安になっていたと思います。
何かあると自分の価値に結びつけて落ち込む癖も続いていたと思います😂



●他の人にすすめるとしたら、なんと言ってすすめますか?
すごく説明が難しいのですが…
マインドが整ってやりたいことを始められる
英語の教室があるんだよとすすめたいです。


●今回のワークショップ、セッションの価値は金額でいうといくらですか?
少なくとも100万円以上…?
自分としては大学や語学留学に1年通う以上の価値があったと感じています。

英語だけでなく、
個人的な問題の対処法についても学ぶことができたからです。
英語とコミュニケーション以外にも、
心理学やレジリエンス?
私の知識では判別できないくらい
幅広い分野を教えていただけたと思います。 
 
 
●ルート由夏にメッセージをどうぞ♪
えいごプログラムを提供してくださって、
本当にありがとうございました。

まだまだ話す場面では混乱したり詰まったりしていますが、
それでも究極大丈夫ということを知れたことが一番の収穫でした。

これからも心を動かしながら学んでいきたいです😃

 

 

「自信がない」って、

今の自分だとダメだ。ってところからくるわけですが

 

 

でも

ダメだろうとなんだろうと、

「この私しかいない」

ってのも、事実なわけです。

 

 

 

だから

自信を持つって、

何かができるようになることじゃなくて

 

 

「この今の私をシェアしよう」と、決めること。

 

 

そして

「そっちの方が、相手を尊重していることになる」と

知ること。

 

 

この二つを、すでに

できる私だと、思い出すこと。

 

 

ここ

英語を話すことに自信が持ちたい人は

ぜひ頭において、




英語で堂々と

あなたをシェアしちゃってください♡

 

 

 

See you!

 


 

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^

友だち追加