ルート由夏です^^

 

 

 

昨日クライアントさんから

タイトルのような嬉しい感想をいただきました♡

 

 

そしたら、今日、

一年ぶりのクライアントさんからも

 

 

 

「由夏さんの行っていた好きに英語を組み込むが、

やっとわかってきた感じです。今さら。。」

とメッセージがきて

さらにじんわり嬉しくなりました♡

 

 

 

本日のquote

 

 

「君のバラのために無駄にしてきた時間が、

そのバラを大切なものにするんだよ」

ーアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

(星の王子さまより)

 

 

 

 

なんでも早くに成果がでる、出せることが、

いいことだと思っていたとき、

私はいつも焦っていました。

 

 

 

なんだかよく分からないけど、

追い立てられるというか、

じっとしていたら、なんだか勿体無いような、

誰とは言えないのだけれど、

急かされているような。

 

 

 

おんなじような気持ちになったことある人いるかな?

 

 

 

その時に共通していたのは、

やり方はたくさん知っているのに

続けることができない。

 

 

それでまた

違うやり方を探すループだったこと。

 

 

 

でも、あるとき

どうして焦っているのか?

内側に潜ってみたら、そこにあったのは

 

 

「〇〇じゃないと、幸せや豊かとはいえない」

という思いでした。

 

 

幸せとは、〇〇である。

豊かであるとは、〇〇である。

という線を引いて、

 

そこに向かう活動はOK。

そうじゃないものは無駄。

 

 

そこに照らして、そこに向かって焦って急ぐ。

という一人劇場に気づいて愕然としました。

 

 

そして

びっくりなことに

「ムダなコト認定」をしたものを、

改めてよく見たら

 

 

実は、それこそが、

幸せだし、豊かなことで、拍子抜け。。

 

 

 

どこも目指さなくてよかったんだ・・

 

 

 

そしたら、

必要なことをやること、

続けることがあっさりと

簡単になった不思議です。

 

 

もちろん、焦るというフェーズも大切で。

そこがあるから、見えることがあるので♡

 

 

 

けど、それは散々やってきて、

もういいかな。と、感じている人は、

ぜひ今ここに在る。にトライすることを

オススメしたいです。

 

 

 

See you!

 

 

 

 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
 
登録は下からどうぞ!
友だち追加

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^

友だち追加