Gooooooood morning!

 

 

 

本日、いつもよりテンション高め♡

ルート由夏です^^

 

 

 

 

楽しみにしていたCITTA手帳産みの親、

青木千草さんと一年ぶりに会って、

4時間喋り倒してきたらね。

 

 

 

エネルギー巡りまくり♡

 

 

 

ほんと、大好きな人に会うって全力で大事!

 

 

千草さんから聞いてきた

人生を自分の好みに方向転換するステップ

今朝一、熱量たっぷりのまま

ブログに書きました^^

 

 

読んでみてください♡

 


 

 

でね。

 

 

人生を方向転換するときに一番やるべきことって

 

 

 

「立ち止まること」

 

だと確信しました。

 

 

 

立ち止まるというのは、

ほんとに、活動を停止すること。

動き回るのをやめること。

 

 

 

そもそも、自分以外の誰かや何かを基準にスタートした

行先の見えないラットレースを降りること。

これに尽きる。

 

 

まぁ怖いよね。

 

 

 

けど そのレースを走り続ける限り、

コースは変えられない。

 

 

そして自分以外の人が、

レースをやめさせることはできない。

自分でレースを降りるしか方法はない。

 

 

 

 

本日のquote

 

「考えすぎないこと。

そのままだと人生の全てを考えすぎてしまうよ。

ただ止まる。

目を閉じて、ハートに従うんだ。

ハートは道を知っているってのは僕が保証する」

ー作者不明

 

 

 

だから、自分で立ち止まるのだ。

 

 

そして

「私のホントに大切なことってなんだろ?」

って、知る作業をする。

 

 

 

 

ノートに書く。

 

 

 

一発でなんか、わかるはずがないから

時間をとって、なんども何度でも書く。

 

 

正解はない。

 

 

 

けど やってみると、見えてくるんだ。

「これが私の生きる道」ってのが

確信に徐々に変わっていく。

 

 

 

 

こうやって自分のハートに眠っているモノたちを、

言葉という結晶にするから

現実にも同じものが反映されていく。

 

 

 

すると自分だけの人生レースを

展開できるようになる♡

 

 

 

 

英語をやるって、この作業をまさに

地でやるということ。

 

 

英語力は、この作業をして、

英語に変換する練習をすると勝手についてくる。

(もちろん考え方のポイントを押さえることは必須ですが)

 

 

英語をやると

英語と人生を、自分で創造する力がつく♡

 

 

なんて美味しいんだ、英語!!

 

 

 

一生モノのスキル。

 

 

 

さて

立ち止まって今日、なにを書こう?

 

 

 

See you!

 

 

 

【先行告知】

英語×ノートのグループ講座開講します♡

LINEからお知らせしますので

興味のある方は、下から事前登録くださいね。

お楽しみに^^

 

 

 

 

 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
 
登録は下からどうぞ!

友だち追加

 

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^
 

友だち追加