グッモーニン!!

 

 

FBでクライアントさんが、

英語オンラインヨガのレッスンを受けた投稿が流れてきて、

ガッツポーズした ルート由夏です♡

 

 

 

昔、がんばったけど英語の会話についていけなくて、

トラウマになり英語から離れていたけど

やっぱり英語に向き合いたい。って勇気を出してくれて、

4ヶ月前うちにきてくれた彼女。

 

 

-----

彼女の投稿には

「英語のレッスンなので、受けるかどうか迷ったし、

すごく怖かったけど勇気を出して飛び込んでみました。

 

英語が理解できないところもたくさんあったし

リラックスしたかと思えば

急に緊張してきたりなんだか忙しかったけれど

レッスンを終えてみたらなぜだか涙が止まらない・・・。

 

(中略)

 

ああ、わたしは英語も全然だし不完全だけれど

そんなわたしも、ここにいていいんだなあって思えました」

-----

 

 

読んでてツーっと涙が出ました。

 

 

今、この瞬間の自分を受容した人って、

力強く、美しい。

 

 

 

今日のquote

 

「僕たちは、自分たちの経験のクリエイターなのさ。

これを覚えておき、この視点から

人生を生きることは、僕たちを力づてくれる」

ーマイク・ロビンス

 

 

 

 

私も覚えているけど、

頭では、英語ができないと分かっていても、

それをネイティブの中にいてリアルに思い知るのは、

また格別の衝撃。

 

 

 

悲しくて、学校帰りに

勝手に涙が出たりしててね。

 

 

でもある日、

もしこれが私にとってどーでもいいことなら、

こんなに衝撃を受けないよな。と思った。

 

 

 

だってホントは

「話したい、混ざりたい、わかりたい」っていうのが望みだって。

 

 

 

なら、今ここが私のスタート。

そうやって今の自分の現在地を

責めるでも、哀れむでもなく、

ちゃんと対等に直視できた時(受容できた時)に、

 

 

 

初めて、

自分を卑下するのでも、

英語を話せる人を上に見ることもない

英語との対等な付き合いをスタートできたんだと思います。

 

 

 

この経験から、英語を話すって、

この対等に見る、自分がクリエイターだっていう視点が

必須と知りました。

 

 

自分に力がある。って分かれば

必要なものは全て揃う♡

 

 

See you!

 

 

 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
登録は下からどうぞ!

友だち追加

 

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^
 

友だち追加