Happy August 1st!!!
 
 
 
ルート由夏です^^
 
 
 
 
8月!
と、同時に今日の12:13に新月。
 
 
最近、クライアントさんたちに
 
 
「わーそれはおめでとう!!」
「うわーそんなことほんとにあるんだ♡すっごいね!!!」
「ミラクル〜!」
「おお!才能開花ーー♡」
 
 
と伝える出来事がおこっていて、
みんな流れにノリまくり♡
 
 
 
中には、うちの英語プログラムに申し込んだ途端に、
やりたかった仕事が舞い込んできた!なんて
ツワモノな報告もあって
うふふふ〜♡
 
 
 
で、 やっぱり皆さんに共通するのって
 
「勇気を出した」
ってところ。
 
 
 
 
 
ーー本日のquote
 
「勇気というのは、進むために強さを持つことではない。
強さがなくても進むことをいうのだ」
ーセオドア・ルーズベルト
 
 
 
 
勇気って、その人によって
いろんな勇気があって
 
 
最初の一歩を踏み出す勇気もあれば
やっていることをやめる勇気もあれば
続ける勇気もあれば
立ち向かう勇気もあれば
逃げる勇気もある
 
 
 
 
うちに来てくれるクライアントさんたちも
やっぱり英語諦められない。諦めたくない!
自分の気になっていることを、自分にやらせてあげると決めた!
なんの保証もなくても、やっぱり進もう。
 
 
 
って勇気を出してきてくれているし
やり続けることにも勇気を出してくれている♡
 
 
 
 
実は 英語を使えるようになるには、
6つのステップがあるんだよね。
 
ーーー
1.知る
2.なんとなくわかる
3.やる、試してみる
4.やり続ける
5.できる
6.使える
ーーー
 
 
で、どのステップにも
それぞれの勇気がいるんだよね。
 
 
 
特に、
3のやる、試してみると
4のやり続けるは、
 
 
できないこともある自分を直視することになるから
「等身大の自分を認める」勇気がめっちゃいる。
 
 
 
でも そのまんまの自分で進む。
ちゃんと直視する。
 
 
 
最初は痛いこともあるけど、それでも進み続ける!
と勇気を出した人は その痛みすら幻だった!と気づく。
 
 
かる〜くなる♡
 
 
 
そんな人には、
やっぱり新しいドアが開くし、
周りも宇宙も応援したくなっちゃうもんです^^
 
 
 
勇気の出しどころ♡
 
 
 
あなたは今どのあたりで勇気出してる最中?
 
 
 
ぜひ教えてー!
 
 
 
See you!
 
 
 
流れに乗っている人ほど、
書いて自分と繋がっている♡
 
 
等身大の自分をみて勇気をだすと決めた人と
ご一緒できるのを楽しみにしています^^
 
 
 
【残4】8/3(土)カラダ&英語ノートセミナー
→詳細とお申し込みはこちらから
 
 
 
 
 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
登録は下からどうぞ!

友だち追加

 

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^
 

友だち追加