ルート由夏でございます。
では、本日のquote
「自分を認めるのよ。
あなたは自分が思っているよりも
ずっとよくやっているの。
あなたは自分が知っているよりも、
ずっとたくさんのことを成し遂げているの」
ーブリアンナ・ウィースト
あれも、これもできていない。
やるべきこと、やりたいことに対して、
毎度こんな風に感じて、
その度にじぶんのことがイヤになる。
そんなループを繰り返していたことがあります。
そんな時に、アドバイスで初めて聞いた英語の表現が
Give yourself credit.でした。
Creditって?クレジットカード?
クレジットカード作れって???
と一瞬、頭が??に。笑
実は、
Creditには
信用とか称賛、認める、信じるの意味があります。
つまり、
自分で自分のやっていることを、
ひとつずつ見て、認めていく。
そんな表現♡
そこで、じゃあ私は毎日、何してるのかな?って
一つずつノートに書いてみたんですね。
起きる→水飲む→シャワー→ご飯作る→食べる→メイク→着替え→車運転→出勤→着替え→パソコン開く→メールをチェック→返事を書いていたら、呼ばれる→戻る→etc
これ書いて、眺めてたら、
あらーなんか、当たり前すぎて気にしてなかったけど、
やってること結構あるなぁーって思えたんですよね。
当たり前だけど、
意識に上らないけど普段やっていること。
って考えてみたら、
心臓動かしたり、息したり、もの食べて消化したり、トイレ行ったりとかも、
やっていることだなーなんて思ったら、
実は、できてることの方が多いんだよね。
これ、結構、目からウロコでした。
頭の中だけで、
なかったことにしていただけだったなー
で、
一つずつ見るようにしたら
できてない。と思っていたことも、
できるようになる不思議です♡
そんなわけで
やったこと書くのオススメです!
→それを英語にするだけで、
英語力のアップにもなります♡
ではまた明日。
【残席1】
英語がぐんぐん上手くなるノートの書き方セミナー
このノートの書き方で、おもしろ発見&英語と人生ワープさせよう♡
https://resast.jp/events/350701
募集中のイベント、セミナー
6/25 【残席1】英語と人生をグーンと格上げ!
「全てのわたしを花咲す♡」本質のわたしからギフトを受け取る
英語ノート&カラダセミナー
→詳細はこちら
※全ての記事はシェアご自由にどうぞ
英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを
LINE@からお届けしています^^
登録は下からどうぞ!
【1分で読める英語力アップ習慣】
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」
「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@