Happy Monday! ルート由夏です^^
 
 
 
札幌はめちゃ寒な雨模様。
すんごい風です。
 
 
今日は午後5:31に満月だけど、
コレだと月を見るのは難しそうですな。
残念。。。
 
 
でも今日の満月は木星と月が大接近するスペシャルなので、
空を見られる人はぜひ楽しんでください♡
 
 
 
 
 
本日のquoteはおもしろquoteです^^
 
 
 
 
コレを楽しむのに知っておくといい単語は、
soap opera
もちろん、石けんオペラ。ではなく、メロドラマって意味です。
 
 
ここがわかるとクスッと笑えるはず♡
 
「シャワーで歌うのはめっちゃ楽しい遊びだよね。
口の中にシャンプーが入ってsoap operaになるまではね」
 
 
 
シャンプーとsoap 、歌うとopera(オペラ)がかかっている!!
 
 
 
英語文化ではこんなおもしろquoteを、
友達に送ってみんなで笑ったりします^^
 
 
 
うちのキーナンはゲーマーで、
世界中のオンラインゲームの友達とLINEメッセを
やりとりしているのですが。
 
 
 
こういうのが毎日誰かから、送られてきます。
(ヒマかっ!笑)
 
 
 
見せてもらって、すぐにわかって笑えるのもあれば、
キーナンに解説してもらっても、わからないものまで。
 
 
 
わかんないものもたくさんあるので、
そういう時は
 
 
へぇ〜と流す。笑
 
 
 
 
なぜかと言うと、
こういうのは英語文化のコマーシャルとか、
有名なフレーズを知らないと面白さや意味が、
すぐにはわからんからです。
 
 
 
 
日本語にも
「バイバイキーン」とか
「サヨナラ、サヨナラ」とか、
アンパンマンを知らないと
分からない言い方ってありますよね。
 
 
 
 
あと「カールのおじさん」とか。
(←おやつのカールね)
 
 
 
こういうコマーシャルとか、
ご長寿番組みたいな元ネタからくる言い方が、
英語にもたくさんある。
 
 
 
こんな風に、その言葉の文化背景を知らないと、
分からないもの。というのは必ずあるわけで。
 
 
 
だから、そういうフレーズは説明してもらって、
Youtubeでその元ネタになっているものを見てみるとかして、
文化を知ってみる。
 
 
 
そうやって少しずつ、
英語の文化を自分の体験に入れていった時、ある日
 
 
「あー!そういうことか!」
とわかった時の快感!!
 
 
 
おんなじタイミングで
ネイティブと笑いあえた時の、グッとくる感じ。
 
 
 
たまりません♡
 
 
 
こういう瞬間を味わえる仲間が、
もっと増えるといいな〜♡
 
 
 
あなたと一緒に笑いたい!
そんな野望と共に、このお仕事しております^^
 
 
ではまた明日♡
 
 
See you!

 

 

 

【残席2】

英語がぐんぐん上手くなるノートの書き方セミナー

このノートの書き方で、おもしろ発見&英語と人生ワープさせよう♡

https://resast.jp/events/350701

 

 

 

 

乙女のトキメキ募集中のイベント、セミナー

6/25  【残席2】英語と人生をグーンと格上げ!
    「全てのわたしを花咲す♡」本質のわたしからギフトを受け取る
     英語ノート&カラダセミナー
     →詳細はこちら

 

 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
登録は下からどうぞ!

友だち追加

 

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^
 

友だち追加