「まま、みーちゃんおおかみになりたい。I wanna be a wolf.」
お熱なウチの5歳児に、
マジな顔で訴えられたルート由夏です。
ぬう。
おかーさんも応援したいけど、
科学の進歩しだいだな。笑
おかげさまで、今朝はすっかり、
元気すぎるほどに全快。onz
昨日、お見舞いの返信いただいた方、
ありがとうございました♡
今日は大好きな、ダライ・ラマの言葉から。
「解決法があるなら、悩むなかれ。
ただそれをやればよい。
解決法がないなら、悩むことなかれ。
何もできることはないのだから」
ーダライ・ラマ
これ初めて読んだ時
「そんなこと言ったってさ〜」と思っていたのは
私だけではあるまい。笑
けど、真実。
おおかみになるのは、今のとこ無理そうだから
悩んでもしゃーないし、もし、ほんとになりたければ、
解決法を探しにDNAワールドにいくしかないもんね。
この言葉で目からウロコだったのは
「どっちにしても、
悩んでもどこにも進まない」
ってこと。
で、解決法があるなら、
とっととやるだけ。
まー できるかどうか、
わかんないじゃん問題
っていうのはあるのだけど
実は、冷静に考えると
二択しかない
1)できないかもしれないけど、やってみるなら、できる可能性は50:50。
2)できないかもしれないから、やらなかったら、できる可能性ゼロ。
なら、ぐるぐる悩まず、
いつでも可能性にかける自分で在ろう♡
宝くじだって、買わなきゃ当たらない♡
そう決めてから、
いろんなことがシンプルになった経験があります^^
6月!
一年も、もう折り返し!!
早いな〜
今日は、CITTA手帳で(私の周りCITTA率高し♡)
6月を決めていきますー^^
去年、CITTA手帳生みの親、
青木千草さんとあった時の話。
めっちゃシビれた体験だったので、
ブログ記事貼っておきます♡
https://ameblo.jp/eigocoaching/entry-12394151290.html
Have a nice day!
Yuka
※全ての記事はシェアご自由にどうぞ
英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」