ルート由夏です^^
無知と自信だけさ。
これだけで成功は間違いない」
ーマーク・トゥエイン
9年前、私がアメリカにボディワークを勉強しにいった時の話。
英語力、ほんとひどかったので、
今考えると、とっても無謀すぎるチャレンジでした。
でも、そのことを
知らないから実行できたっていう側面もあって。
これのおかげで、乗り切れたとも言える。
つまり
どー逆立ちして考えたところで、
どー逆立ちして考えたところで、
分からない、知らない世界のまっただ中にいるから
わかる時は、わかるし
分からない時は、分からない。って、
諦めがついたんですよね。笑
そのことに、自信がありました。爆
そして、それがよかったみたいです♡
だって、
どーがんばっても、それがその時の
精一杯の私だったから。
でも、すぐ諦められたわけじゃなく。笑
できない自分、知りたくて、
でも
分からない自分が悔しくて。
学校からの帰り道に、
泣いたりしてました。
でも、
たーくさん泣きまくって、
ある時
「もーしゃーないよな」って、
力抜けたのです。
だって、
分からないものは、
分からない。
そこで初めて
「あー私、分かること、理解できる私「だけ」を、
素晴らしいものとしてたんだなー」
って気づきました。
けど、今分かることだって、
いつかの、分からなかったこと。
知りたいと思ったから、
分かるようになった。
つまり
「今、私は知らない」は、
分かることと同じく素晴らしく、尊い。
だから、
「知りたい」私
「分からない」私のままでイイや。って
諦めがついたんです。
そしたら「分からない私」が持つ
「知りたい」好奇心がむくむく湧いてきて、
話を聞いてくれる、クラスメイトに
質問責め&確認責めできるように。笑
おかげで、無事にテストもパスできました♡
おかげで、無事にテストもパスできました♡
この経験から
知らない。を知っている。は
英語を話す上で、とても大切だなーと感じています。
「今の私で、胸を張る」
これは
無知なことに開き直るわけじゃなく、
無知だと知っているから、
知りたいこと、分かりたい!
その気持ちに素直に手を伸ばせる♡
だから、今はまだ思うように英語が使えなくても
「もっと伝えたい、分かりたい」に
素直に手を伸ばせば、絶対大丈夫なのです♡
See you!
※全ての記事はシェアご自由にどうぞ
英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを
LINE@からお届けしています^^
登録は下からどうぞ!
【1分で読める英語力アップ習慣】
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」
「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@