ルート由夏です^^

 

 

 

京都に住んでるクライアントさんが、

ブログに感想書いてくれてた♪( ´▽`)

 

 

めっちゃ嬉しくてリプログ♡


「英語を自分で楽しくするヒミツ」を

めっちゃ的確に書いてあるので

読んでみて♡

 

英語を話すって

日本語とは全然違う言語体系を使うってことだから

 

 

 

「本当は変換が不可能なものを、

限りなく近くして、

理解しあおうとする」

 

 

 

かなーり

創造的なアクションなのです。

 

 

 

だから、

めちゃんこ、創造力パワーがいる。

 

 

 

で、創造力は、どこで生まれるかっていうと

 

 

 

「自分とつながる場所」

 

 

 

 

 

だから

 

 

私が感じてるもの

私が欲しいもの

私が思うこと

私がしたいこと。

 

 

 

自分の気持ちを、

自分が感じていること

ぜんぶ対等に扱って

毎度見ていくと、

勝手に湧いてくる。

 

 

 

だから
私がオススメしているのが
ノート書き。
 
 
その中でもめっちゃオススメなのがコレ♡
Midoriさんが書いてくれてた
 
 
寝る前の
Way to go, ME!
リスト書き♡

 

 

 

 

Way to go! って

 

「よくやった!」

「すごいね!」

「やったね!」

 

みたいな意味の

カジュアルな褒め言葉です。

 

 

これを、

自分の1日のアクションに一つずつ

かけていく。

 

 

するとね

エネルギーが湧いてきます♡

自分に触れるから。

 

 

そして、そのエネルギーを

また英語に、日々にかけていく。

 

 

それをまた

Way to go, ME!で循環させていく。

だんだん大きくなっていく♡

 

 

自家発電できます♡

英語をする人は

ぜひぜひ

 

 

習慣に使ってみてください!

 

 

See you!

 

 

 

 

 

 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
登録は下からどうぞ!

友だち追加

 

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^
 

友だち追加