Good morning! ルート由夏です^^

 

 




「私はいつも自分の外側に強さと

自信を探していたのだけれど、

でもそれは内側からくるものだったの。

ずーっとそこにあったのよ」

ーアンナ・フロイト
 

 


強くなりたい。

自信のある自分になりたい。

と自分を焚き付けて、

走り続けたことがあります。

 

 

 


けれど、どこまでいっても満たされることはなく。

 

 

 


走るほどに減っていって、

自分はちょっとおかしいんじゃないかとすら思い始めたころ
ちょうどボディワークの世界に入って、

英語を使い始めました。

 

 


この世界は、

今までとの真逆が当たり前の世界でした。

 

 

 

それまでは
とにかくやる、

進む、

理論、

理解、

スピード、

壁を突き破る、

数字が一番な世界の私が

 

 

 

突然

 

 

 


止まる。

待つ。

感じる。

ゆっくり進む。

抵抗しない、

アートの世界に。



最初の頃は、

戸惑いまくりの、焦りまくりです。笑

 

 

 

フラストレーションが溜まって

ぐぬう。。。。となることも多々ありました。

 

 

 

もう、こんなことやめちゃえ。

効果なんか見えないじゃん。

そんな声がいつも頭の後ろの方で囁いていました。

 

 

 

 

でも、待つ方がスムーズに進む。

感じていることを掴んだ方が満ちる。
ということを、一つづつ

じっくりと、体験するにつれ、

 

 


理解を手放すほどに

 

 

 

 

自分がすでに強いことを目の当たりにし、

そこを体験するほどに、

自分と世界を信じられる、
つまり自信が満ちてくることが肚落ちし

 

 

 

もっとこの世界の住人でいよう。

と決めました。
 

 

 

映画マトリックスの

"Don't think you are. Know  you are"

「早く動こうとするな。早いと知れ」

 

 

みたいな感覚。

 

 

 


最初から、全部目の前にあったんだ〜
こんなのでよかったんだな〜
 

 

 


一番最初に欲しかった

「強さ」「自信」という言葉は

 

 


同じ言葉なのに
私の内側では、その言葉のもつ意味そのものの

<設定>が変わってしまった感覚でした。
 

 

 

強さは、折れないこと、弱さを排除することだと思っていたけれど

強さとは、折れてもまた戻ること、弱いままで進むことに。

 

 

 

自信は、何かをするときに、根拠があって堂々としていることと思っていたけれど

自信とは、根拠や確証がなくても、自分の本質の望みを叶えられると信じることに。

 

 

 

今のままでいい。

確証がなくても、このままでいい。

 

 


なんて簡単だったんだろう。
なんて満ちている世界なんだろう。
 

 

 


これは是非ともみんなとシェアしたい♡

 

 


だから私は、今日のquoteの世界に気づかせてくれたツール、

英語とカラダをシェアしています^^



それを、受け取ってくださるみなさま。
ほんとにありがとうございます^^


先日このLINE@の毎日メッセージをスタートして

ちょうど一年目になりました♡

これからもどうぞよろしくお願いいたします^^


Have a great day!
Much love,
由夏

 

 

 

 

 

※全ての記事はシェアご自由にどうぞ

 

 

英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを

LINE@からお届けしています^^
 
登録は下からどうぞ!

友だち追加

 

 

【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」

「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」

「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^
 

友だち追加