この記事の続きです^^
 
 
 
Eの実践、続けるコツって?
 
ここで私が言う実践って
 
 
 
特別に、英語のための勉強時間を取るんじゃなくてですね。
 
 
 
大切なのでもう一回言います。
 
 
勉強時間を取ることじゃないです!
 
 
 
そうじゃなくて
英語を使う習慣を作るってことです^^
 
 
 
 
 
車に乗る→英語の口マネする
歯磨き→CD聞く
スマホ出す→英語で海外の人と、メッセやりとり
インスタ見る→海外の好きな人の投稿読む
 
 
 
 
そういう、いつもの日常でやっていることに
英語をちょびっと入れていくこと。
そういうのを、徐々に増やしていくこと。
 
 
 
英語を「英語の時間」と括らずに、
いつものことを、英語に置き換えていく感じ。
 
 
 
これをやっていくと
英語=スペシャル=わたし無理!
ってならなくて済みます。
 
 
 
三日坊主も、始められないのも
多分、最初のイメージしているハードルが
高すぎちゃってる人が多い感じです^^
 
 
 
だからこそ、簡単なことから始めて「習慣にする」
 
 
 
オススメの相互語学学習
Meet up(近くの語学イベントを探せるアプリ)
 
 
 
こういうのを効果的に使って、
英語を日常にして行ってくださいね^^
 
 
 
 
 
 
まとめとおさらい。
 
 
さて、まとめです。
 
 
 
話せる英語をマスターする公式はこれ。
F(英語)=A+B+C+D+E
 

A=語彙

B=文法

C=4分野スキル(読む、書く、話す、聞く)

D=英語文化理解とコミュニケーション

E=実践

F=英語

 

 

 

それぞれの項目を、バランスよく育てることが大切です。

 

 

 
あ、
これね。
育てるときに大切なポイントがあって。
 
 
 
このポイントを押さえないと、ポシャる率95%。
押さえると、成功率95%。
 
 
 
ものすごく違うでしょ〜
 
 
 
 
だから、
これを読んで英語に取り組み始める前に
一番最初にやってほしいっす。
 
 
 
 
そのポイントは
 
 
 
 
「私は英語使って、具体的に。
その先にどんなことを
やりたいと思っているのか?」
ここを知っておくこと。
 
 
 
 
日常会話ができるようになりたい。だけじゃなく、
こんなシーンで、こんなことを語りたい!
 
 
英語でこれを学んでみたい!
 
 
こんな風に英語を使いたい!
 
 
そういう具体的なシーンをイメージしていくこと。
 
 
 
 
上の公式は、
この「英語のその先の願い」があるからこそ
効果を発揮する公式です^^
 
 
 
だから、まず
スタートは
英語のその先の願いを知ることから。
 
 
 
具体的なシーンをいくつも思い浮かべてみて。
 
 
 
観光客と、どんどこ友達になってたり
FBやインスタで、英語でガンガンやりとりしてたり
英語をさらっと読んで理解してたり
学びたいことを、英語で学んでいたり
海外移住して、近所の人とバーベキューしてたり
海外出張で、ネイティブが食いつくプレゼンしてたり
英語で仕事したい!の夢を叶えていたり
 
 
そういうこうなったらいいなーっていうシーンを
いくつでも、思い浮かべてみて♡
 
 
 
それから、この公式を使って
英語を話せるわたしになって、夢を叶えて行ってくださいね^^
 
 
 
See you,
由夏
 
 
 
 
この公式を使った英語プログラムで
クライアントさんの95%が
英語を話すのが、当たり前な状態になっています^^
 
 
 
募集は、ニュースレターとLINE@から募集していますので
下から、ご登録くださいね^^
 
電球ルート由夏とキーナンが提供する

英語レッスンの募集はLINE@、ニュースレターで行っています^^



【ニュースレターの登録はこちらから】
  →>>ルート由夏のニュースレターに登録する<<

 

【LINE@の登録はこちらから】
 

質問、お問い合わせもLINE@で話しかけていただくと、

直接お答えできますので、お気軽にどうぞ!
 

友だち追加

 
【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」
「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のLINE@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^

毎朝8位台にお届け中。

友だち追加