Happy Halloween ハロウィン魔女っこ

 

 

日本もすっかりハロウィンが定着してきたようで

びっくりしている、ルート由夏です。

 

 

 

私が子供の時には、ハロウィン?

え?お祭りなの?

外国の?

食べ物の名前じゃなくて?

くらいの認識しかかなったけど

 

 

 

こないだ公園に遊びに行ったら

知らないママたちが、

子供のハロウィンコスチューム相談をしてて

ヒョエー!そんなに浸透してるのかー!

逆カルチャーショックでした。

 

 

 

さて、

もちろんルート一家は、パパがお祭り好きですから

今年もジャックオーランタン作りました!

 
 
 
今年はちゃんと、作る過程も写真に撮りました^^
 
 
 
まず、ヘタのあたりをカット!
 
 
中の種を出す。
(種は、水で洗ってオーブンで焼くとおいしいので
とっておくのがオススメです)
どんどん種を出す!
 
種を出したら、かぼちゃのフラットな面を探し
デザインする。
 
 
今年は違うデザインにしようと思ったら、娘が
去年と同じく、ピカチュウと恐竜がいい!というので
さらにリクエストのお化けと合わせて3つ作ることになりましたhalloween
 
 
ちょー真剣な人。
(君はなぜ鼻にマステをつけているのか。。。)
 
そして、デザインをカットしていく。
細かいところは、細かい道具でやるのがオススメ♡
 
 
そして、下絵をネイルポリッシュなどで消して
水で洗ったら、しばらく乾燥させる。
 
 
 
 
いい感じに乾いたら、
中にキャンドルを入れて、点火!
 
 
 
 
 
 
 
暗くなったら、キャンドルをつける。
寝る前に消す。
 
 
 
キャンドルの熱で、かぼちゃがいい感じに焼けるので
家中が、かぼちゃの香ばしい匂いでいっぱいになるのが
もー幸せで、たまらんのです♡
 
 
 
だいたい4日くらいこんな感じなので、
ハロウィンシーズンは、夜が嬉しいルート家ダッフィー mipi13
 
 
 
種の美味しい食べ方も書いてあるので
作ってみたい人は是非に♡
 
 
Trick or Treat
Happy Halloween!!!ハロウィン
 
 
 
 
 
 
 
【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」
「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のLINE@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^

毎朝8位台にお届け中。

友だち追加
 
 
 
 
現在募集中のイベント&コース

電球【11月の体験セッション募集はニュースレターで募集します^^】
【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
 深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】

  →興味のある方はニュースレターに登録ください