Good morning!
札幌は暴風雨。
先日、旦那さんが北大で「学会での英語プレゼン」のクラスを
札幌は暴風雨。
先日、旦那さんが北大で「学会での英語プレゼン」のクラスを
英語で教えるので覗きにいきました^^
「聞かれる話」の運び方や雰囲気の作り方って、
日本語と英語ではかなり違います^^
英語はやっぱり今のところ世界共通言語。
自分の考えを世界に発信したい人には
「英語文化に沿ったプレゼン」を学ぶって、
未来の力になる。
若いうちにこの力を持てるって、純粋に羨ましいなぁ〜
そんなことを思いました♡
では今日のquote
「僕らには未来に起こりそうなことはわからない。
では今日のquote
「僕らには未来に起こりそうなことはわからない。
それでも動かなくちゃならない、
だから直感にしたがってやるんだよ。
それが今僕らが生きている世界なんだ」
ーロバート・J・シラー
gut feeling=直感ですね^^
Gut 内臓のフィーリング。
頭では、役に立ちそうにないし、難しそうなのに、
どーしてもやりたいことってあります。
それは理屈じゃないから、人には説明できなかったりする。
こういうのがGut Feeling^^
説明できないから、もどかしかったり、
いろんな理由を考えてみたりね。
(私が渡米を決めた時もそうでした^^)
(私が渡米を決めた時もそうでした^^)
だから余計に、実行に移す時には、
辛抱強く待ったり、根回しをしたりと
計画が必要だったりすることもあるし。
それでも。
Gut feelingに沿って進んでください。
未来には無数の可能性があって、
それでも。
Gut feelingに沿って進んでください。
未来には無数の可能性があって、
一つを選択して進むから、次のドアが開くのです。
進まないというのも、選択の一つで、
それもまたいいのです。
大丈夫。
何を選んでも、何が起こっても
大丈夫。
何を選んでも、何が起こっても
みんな大丈夫なのです。
私たちは、みんな星屑のカケラ。
みんな元々、輝いてるのです!
すべての人が、自由な魂から生きられますように♡
See you!
【1分で読める英語力アップ習慣】
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」
「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のLINE@
現在募集中のイベント&コース
【11月の体験セッション募集はニュースレターで募集します^^】
【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】
→興味のある方はニュースレターに登録ください

【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】
→興味のある方はニュースレターに登録ください