Good morning! ルート由夏です^^


10月ですね^^
新しい月初めは、それだけでフレッシュなイメージ♡


そして台風の地域の方。
安全第一でお過ごしくださいね^^



今日のquote
「新しい始まりの全ては、
他の始まりが終わるところからくるのだ」
ーセネカ
 
 
 
やめる。って始めることと同じくらい大切。
 
 
何かをうまくいかせようとすると、
始めることを考えるのに、
頭を使ったりするけれど
 
 
実際は、今やっていることを、やめる方へ力を使うのが
簡単な場合の方が多かったりする
 
 

例えば、私だと

■時間をなくする努力をやめる
 時間管理をしようとしたけど難しかったので
 時間をなくする努力をやめたら、
 簡単に時間ができるようになった。
 
■不安になる努力をやめる
 今、そうじゃないのに「もし〇〇だったら?」と
 わざわざ不安になるようにする努力をやめたら
 安心でいられるように^^
 
■太る努力をやめる
 ダイエットするよりも、日常でやっている
 太る努力をやめたら、3か月で−6キロ。
 
■書けなくなる努力をやめる
 面白くないかも、とか
 こんなの誰も読まないとか
 そういう頭の声をリピートするのをやめたら
 「これが書きたい、これ伝えたい」がでてくるので
 それを書くようになった
 

こっちをやめる方が簡単だった例です。
こんな風に逆に考えてみると、簡単にできることって結構あります^^
 
 
 
 
 
英語の場合だと
こんな風に使えるかも^^
 
 
■うまくならない努力をやめる
 ・うまくできるかどうか?を気にするのをやめる
 ・自信をなくす努力をやめる
 ・続けない努力をやめる
 ・わからないとほっておく努力をやめる
 ・興味があるのに、やらない努力をやめる
 
 
こんな感じ^^
 
 
こんな風に、逆にしてみたら、
簡単にできそうなこと、ありませんか?
 
 
ぜひシェアくださいね^^
See you!
 
 
【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」
「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のLINE@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^

毎朝8位台にお届け中。

友だち追加
 
 
 
 
現在募集中のイベント&コース

電球【10月の体験セッション募集はニュースレターで募集します^^】
【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
 深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】

  →興味のある方はニュースレターに登録ください