アメリカから帰ってきて、絶賛時差ぼけ中のルート家です!
 
今朝、1時半にみんな目が覚めて、
ちょっとウツらとして。
 
3時半から活動開始!!
 
キーナンは
「そのへんのおじいちゃんより、めちゃおじいちゃんらしいぜ!」
と、笑ってます。笑
 
 
 
「今持っているものに感謝していましょう。
そうすると、さらに持つことになるの。
もしあなたが、持っていないものに集中するなら、
あなたはいつまでも、
充分に持つことはないでしょう」
ーオプラ・ウィンフリー
 
 

この言葉、ものすごく真実。
 
でも、誤解しやすい言葉でもある。


感謝できない自分が悪いから、今の状態なのか、、と
自分を責めたりね。


あなたはどうですか?


私はこれ、めちゃんこ苦労しました。


「ある」を見ると「ある」になるのは、間違いないらしい。


けど、今そう見えないんだよおぉぉ、、、みたいなね。


でも、いろいろみてみたら、
ぐるっと一周して「ある」が見えるようになって
「わおー全部ありがたいじゃないかー」となったので、
同じように悩んでいる人がいたら、参考にしてみてください^^
 

まずは事実を捉えること。
 
例えば「コップに250ml水が入っている」これが事実。
(英語、お金、体力、なんにでも置き換えてみてくださいね)

 

よく水が半分「しか」ないと見るのではなく、
「も」ある。とみましょう。みたいなのがあるけど、
本来の事実は「も」も「しか」もない、
フラットな状態。
 

だから本来は、どっちの見方をしたって構わないわけです。


でもそんなフラットだと人生おもしろくないので
「ある」とか「ない」とか幻をつけて楽しみたいのが、
私たちで♡


で、どっちを選んでもいい。ということがわかると、
ぐるっと回って不思議なことに気づきます。
 
「あれ?私「ない」という経験をしてる。。
つまり「ある」ってこと??」
みたいな感じですね。


結局この世界、
どこまでいっても「ある」しかない世界なのか、、、、
だったら、何がどうなったって
絶対、大丈夫なんじゃん!
 

絶対大丈夫な世界に住んでるって、
すんごくないですか?
 

そういえば、呼吸もしようと思ってないけど、
勝手に起こって生きているなーとか。

いろんな大丈夫が見えるって
「ある」が見えてるってことですよね♡


あなたは何を感じましたか?
See ya!
 
 
---------------------------------------------
 
毎朝8時頃に、上のよう英語のQuoteとメッセージを
あなたのLINEへお届けしています♡
 

「読んだことを試したら、ネイティブと30分会話が続きました」

「迷っていたことを、決断できました」

「返信し続けたら、英語をやる習慣ができました」

 

こんな感想を毎日いただきます^^

 

英語の勉強に
朝イチのメンタルサプリメントとして
使い方は、お好みで♡
 
 
朝イチに英語に触れると
脳がえいご脳になるので
特に
話せるえいごを身につけたい方は
是非ご活用ください♡
 
 

登録はこちら♪

https://line.me/R/ti/p/%40qtw3800s

 
 

 

 

メールニュースレターでセッション、イベント、コースの募集をしています。
「ルート由夏公式ニュースレター」登録はこちらから

LINE朝イチで、英語のいい言葉をお届け中。LINE@登録者募集!

Facebook:  Yuka Kikuchi Root