ルート由夏です^^

 

 

 

私、下でリプログしてる、イゲット千恵子さんのブログ好きなんです。

ちょーバッサバサで、オンナ前だな〜ってホレボレするし

アメリカと日本の違いとか、もー

首がもげそうなほど、うなづいて読んだり。

みんなも読んでみてちょ。

 

 

でね、

リプログ先の最後にね

 

 

>他の国から見ると、日本の大人の男性って

>幼稚だと思われています。キッパリ

 

>女性を、いつまでも軽視しているから

 

 

>欧米人とかは、女の怖さ知ってるから

>こんなこと絶対許されない。

 

>なんか、甘いよな〜

 

 

 

ってあって。

 

 

これねー

まさに!

そーなんだよ!!

 

 

 

 

昔、うちの旦那、キーナン(アメリカ人)が

女は怖い生き物だから、そうじゃない女がいると

疑う。(正確にはsuspicious)って言ってたことがあって。

 

 

 

そんときは、

 

 

 

へぇ〜日本の男子と前提が違うんだよなー

日本男子は、優しく包んでくれる人がいい。とか言ってる人多いもんなー

くらいに思ってたんだけど

 

 

 

文化の違いを、追求するにつれて

そもそも、女性の好みの傾向が

日本男子と、アメリカ男子では全然違うことに気づいた。

 

 

 

日本男子は、かわいいが基準な気がするけど

アメリカでは、セクシーかどうかが基準。

 

 

 

 

で、

日本女子で、そこをターゲットにして考えちゃうと

「かわいい」じゃないと、モテないみたいになっちゃったり

 

 

 

しかも「セクシー」っていう言葉を、

ビッチのイメージと混同しちゃって

とにかくセクシュアルに頑張る方向へ行ったりとか。

 

 

 

 

私は

セクシーというのは、

「大人であること」(adultじゃなくてmatureの方ね)と

言い換えられると思っていて

 

 

 

大人であるとは、

自分の欲求を知っていて、それを満たすことを

自分の責任において、実行していけること。

 

 

 

つまり、自分の幸せに、自分で責任を持っている人

また、それを自覚している人だと思うのね。

 

 

 

 

だから、キーナンが言ってた

女は怖い生き物っていうのは、

男からの最大の敬意な言葉なんだな。って思った。

 

 

 

 

日本にいると、すべてが守られている素敵な環境だから

自分の幸せに責任を持つって

実感するの難しい場合もあると思うけど

 

 

 

でも、

私は女性が先に、そこんとこ責任を持っていくって決めると

男子含め日本全体が、変わってくるんじゃないかなー

なんて感じてます。

 

 

 

ちなみにキーナンは

私を、かわいい日本女子だと思って結婚したはずが

文化を学んで、英語がどんどん上達するにつれ

怖い妻wwになったようで

 

 

 

たまに

What have I done to you..と言われる。ww

 

 

 

そうだよ。

あなたが、私に英語文化ごと教えてくれたのよ。笑

 

 

 

私を成長させてくれて、ほんと感謝してるハート顔

 


 

 

 

 

登録はこちらからどうぞ^^「ルート由夏」LINE@

 

 

メールニュースレターでセッション、イベント、コースの募集をしています。
「ルート由夏公式ニュースレター」登録はこちらから

LINE朝イチで、英語のいい言葉をお届け中。LINE@登録者募集!

Facebook:  Yuka Kikuchi Root