どんな人生経験をしてきたのー?と聞かれる機会があって
ほんじゃ、今年(2017)10月で40歳になったことだし
人生の棚卸しでもしてみるかー。と思って書こうと思ったら
書くまえから
長くなりそうな予感しかしない。。。。笑
私は、たぶん元来の
「注目されると嬉しい」性質のおかげで
その宗教でも、小さい時からけっこう神童的に活躍していました。(たぶん)
他の子たちよりもちょっと早くに、バプテスマ(洗礼)を受けたり
早いうちに、宗教の大きな大会で自分の体験を話したり
家にピンポンを押して、宗教の勧誘をやったり
他の宗教を信心している方を、子供のくせに論破したり
学校を卒業してからは、全時間を宗教活動に捧げる契約をしたり
非常に、いわゆる頭の良い子、優等生ですね。。
本人も楽しんでやっていたと思います。
(ちなみに、この時に身につけた能力は後々、めっちゃ役に立ちました!)
何よりも、そんな私を見て
母が、誇らしそうだったのが嬉しかったんだと思う。
すべての基準が「宗教」を中心に回っていました。
そして、これでいいんだ。。。って本当に思ってました。
でも、
「私がこの宗教じゃなかったら、どんなにいいだろう。。。」
と思っていたのも事実です。
きっと、私と同じ境遇の二世の人は
似たような気持ちを持ってると思うんだよね。
そして、それに罪悪感を感じたりもしていると思う。
でもねー
それは、罪でもなんでもありません。
あなたが感じているその気持ちは、とっても大切なものだから
大事にとっておいてください。
私も、いっつも
「ここから自由になりたい。。。」と思ってました。
海外に憧れたのも、
今振り返れば
海外では、同じ宗教なのに、
規律がゆるいらしい!!と聞いたからだな。笑
海外に行けば、
この宗教からくる不自由な思いを
母を悲しませる
辞めるという選択をせずに
解決することができる。
でも、
20歳になり、アルバイトを始めた時から
私の「自由」への渇望はどんどんつのっていき
結局21歳の時に(今から19年前!!!)
その宗教ではしてはいけないこと。を
わざわざやって、それを自己申告。
その宗教からの排斥、いわゆる破門になり
自由への切符を手に入れました。
が、
本当の自由を手に入れるまでには
こっからが本番、
問題はやめた後なのです。
でももちろん、
この時の私はそんなころ、知る由もなく。
この後は、
私がどうやって本当の自由を手に入れていったのか
どうやって今の私になったのか
書いてみようと思いますね^^
=========
生徒さんの募集、レッスン、セミナーのお知らせは
公式ニュースレターからご案内しています
「教科書やスクールでは教えてくれない英語の秘密がわかる」
「英語へのハードルがめちゃ下がるから自信がつく」
「具体的にやることがわかる」と好評です^^
もちろん無料で、いらないなーと思ったら速攻解除できます。
「ルート由夏公式ニュースレターはこちらから」