今から10数年くらい前、私が働いていたスイミングプールでの話。



朝いちばんにプールで働く人がすることって、水温、水質チェックなんですけど。



ある日の朝のこと、
朝一でプールをチェックした同僚は、気絶しそうになった。


 

プールとしてあるまじき数字を目にしてしまったから。

 

 


その数字とは





水温18度。
(水風呂なみの冷たさ。。。)

 


そしていつもよりも、澄んだ水がオーバーフローしていた。

(オーバーフローとはプールのふちから、水が外の枠にながれていること)





この時点で、午前9時。





ちなみに

プールは普通30度くらいある。





そして、プールの水温を1度上げるのにおおよそ1時間かかる。





つまり、




30度に戻すためにはあと12時間必要。。。

 

 

 

 

どー考えても

営業開始の10時までに、プールが温かくなることはありえない。





当然、その日は営業中止になった。





原因は、





前の日の夜に水を追加したバイトくんが、
水を止めわすれて、帰ってしまったこと。





その時の水道代は一晩で数十万円くらいしたらしく
前夜に水を止め忘れてしまい、がっつり怒られたバイトくんの気持ちを思うと、
本当にいたたまれない。。苦笑





ただ、





その時のプールの水はとってもキレイになっていた。






そりゃ、そうだ。
新しい水を追加し続けたおかげで、
古い水はキレイさっぱり流れて行ってしまったから。





さて




プールなら新しい水を追加しまくって
キレイさっぱり流れでてもらってもいいんだけど





でも、




えいごでは、やったことが脳からキレイさっぱり流れて行ってしまったら

困るわけです。





でも、実は



けっこうな人が、キレイさっぱりやったことが流れてしまう
勉強のやり方をしている。





そのやり方とは





意外かもしれないけど
「どんどん新しい英語の勉強をすること」




私たちって、どうしても新しかったり先に進んだりする方が
「やった感」があるので、そっちに偏りやすい。





でも実は





脳は
どんどん新しいものを勉強して、詰め込みすぎると
いっぱいいっぱいになってしまう。





そして、そうなると
学んだことを使いこなさないまま、情報を流して消してしまう。
 

 



つまり、
 

 



よかれと思ってやっていることが、マイナスに働き

 

 

 


「勉強しているわりに、身にならない」
という状態になってしまう。





それはやっぱりもったいないと思うのね。





じゃあ、





どうすればいいのかというと





<復習>する。

<復習>する。

<復習>する。



 


大事なことなので、3回言わせてもらいました。笑






「ええーそんなことでいいの?」と思うかもしれないけど

侮ることなかれ。





うちでも





<やったことの復習>に力を入れている生徒さんほど

えいご力が、ぐーんと伸びるという成果を残しているし






私自身も、新しいことを覚えようとするのではなく
知っていることを使いながら、



使っているうちに仕入れた、関連する言葉を復習する
という方法でうまくなっていったので




ものすごく効果的であることは証明ずみ。






具体的に
うちの生徒さんにもオススメしている

 

<学習時間黄金比率>



学習全体の時間の

 

 

1、
75%を復習に

2、
新しいことは25%まで。





たとえば1日に1時間やっているなら、
45分間は、昨日、一昨日、その前にやったことの復習。

 


新しいことは15分以内にする。




これは、

脳科学的に見てもとってもだいじなことで。
 

 


一度に長いじかん、単語を見て、一回だけ使うより
短くても日にちを変えて、なんども見て使った方が




脳には<大切なこと>として残る。





つまり、やったことが使えるようになる。





せっかくやるなら、やっぱり
脳に残るえいごの勉強のやり方がいいよね。





目安としては

「こんなに同じことを何回もやっていいのだろうか?」

「目をつぶってても、言えるようになっちゃった」

「寝ていても、簡単に出てきちゃう」






そんな風に感じるくらいがちょうどいい。





復習が命!




これを合言葉に、えいごをサクッとマスターしちゃおう^^




ほんではまた!





ルート(菊地)由夏

 


=====

生徒さんの募集、レッスン、セミナーのお知らせは

公式ニュースレターからご案内しています

 

「教科書やスクールでは教えてくれない英語の秘密がわかる」

「英語へのハードルがめちゃ下がるから自信がつく」

「具体的にやることがわかる」と好評です^^

 

もちろん無料で、いらないなーと思ったら速攻解除できます。

 

「ルート由夏公式ニュースレターはこちらから」矢印

 

 

facebookfacebookフォロー(お友達申請)お待ちしておりますいいね
https://www.facebook.com/yuka.kikuchi.31