
生徒さんの募集はこちらで行っています



https://www.facebook.com/yuka.kikuchi.31
1日1つ、
1年で365表現!を目指す!
本日の英語表現シリーズ
ずっと我慢していたけど
もう、無理。
堪忍袋の緒が切れる。
我慢の限界だ。
そんな時の表現です。
▼
▼
▼
That's the last straw
(発音:ザッザラススタラウ)
A: I'm sorry. I'm late.
B:That's the last straw. I won't see you anymore!
A:ごめん、遅れちゃった。。
B:もう我慢できない。。。あなたとは、もう二度と会わない!
Straw→ワラのこと。
Straw hat→ストローハット(麦わら帽子)の藁です。
なぜ最後の藁。という表現をするのか?
荷物を運ぶ丈夫なラクダでも、最後の藁を積んだら
背骨が壊れてしまう。。というところから
→最後の藁→限界を超える、堪忍袋の緒が切れる。
そんな表現になったそうです^^
今日、一回以上、日中に使えるように
今から声に出して、10回言ってみてくださいね^^