



https://www.facebook.com/yuka.kikuchi.31
1日1つ、
1年で365表現!を目指す!
本日の英語表現シリーズ
この雰囲気好き〜
ここの空気感が好き〜
そんな時に使える英語表現です^^
▼
▼
▼
I like this atmosphere
(発音:アイらいっディスエトモスフィア)
A:How do you like this place?
B:I like this atmosphere!
A:ここどお?
B:この雰囲気好きよ!
atmosphere→大気、大気圏のこと。
ここから、空気とか雰囲気を表すようになったんですね^^
空気を読め。みたいな日本語の表現と似てますね^^
でも、実際に空気を読め。You should read the atmosphere
と、このまま英訳してしまうと
通じなくもないけど、そうは言わないねー(by キーナン)
近いのは
Can't you feel the atmosphere?みたいな感じですね。
<苦情に見る、文化の違い>
英語って、苦情を言う時もちょっと視点が違うんです。
日本語のように直接的に言わない。
ちょっと回って、皮肉っぽく言うんですね。
これsarcasm(サーカズム)と言います。
例えば、
交差点で急いでるのに、歩行者がめっちゃゆっくり歩いてる時
日本語だったら
「ちょっとー早く歩いてよー」って直接的に言いますが
英語だったら
「日が暮れるまでゆっくり歩きなよ」という皮肉で言うんですね。
こういう文化の違いをふまえて、表現ができるようになると
ネイティブとの会話にも味が出てきますよ^^
今日、一回以上、日中に使えるように
今から声に出して、10回言ってみてくださいね^^