日本語にそれとなく入ってきて
カタカナなので、英語と思いきや、英語じゃない!という言葉。
和製英語。




大学のゼミって英語でなんていうの?


なんと!



Seminar( セミナー)でいいんですね^^



Seminarを英英辞書で調べると

noun
1.
a small group of students, as in a university, engaged in advanced study and original research under a member of the faculty and meeting regularly to exchange information and hold discussions.
 
2.
the gathering place of such a group.
 
3.
a meeting of such a group.
 
4.
a course or subject of study for advanced graduate students.
 
5.
any meeting for exchanging information and holding discussions.
 

 


つまり、
小数グループで集まって、勉強したりミーティングしたりするものは
すべてセミナーなんですね^^


知っているつもりの単語でも、実は意味がちょっと違う。
ということが多々あります。


なので、


知っている単語でも、もう一度辞書で調べてみてくださいね^^

あなたの英語力がメキメキ上がります!

 


 

電球ルート由夏とキーナンが提供する

英語レッスンの募集はLINE@、ニュースレターで行っています^^



【ニュースレターの登録はこちらから】
  →>>ルート由夏のニュースレターに登録する<<

 

【LINE@の登録はこちらから】
 

質問、お問い合わせもLINE@で話しかけていただくと、

直接お答えできますので、お気軽にどうぞ!
 

友だち追加

 
【1分で読める英語力アップ習慣】
 
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」
「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
 
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のLINE@

英語の「沁みる言葉」+直感メッセージを

受けとりたい方は、下のバナーから登録ください^^

毎朝8位台にお届け中。

友だち追加