単語を覚える前にやるべきこと。
それは
《今知っている単語だけ》で文を作る練習をすること。
単語がわからないから、英語が話せない。
と思っている人が多いのですが
実は違います。
単語を覚えれば、話せるのであれば
学生時代にテスト前、
単語を詰め込んだときに
話せるようになっていたはずです。笑
つまり
単語を知っているのと、
その単語を使えるのは別の話なんですね。
単語だけを覚えるには
労力と時間がかかります。
でも
すでに覚えているものだけを使えば
時間短縮、今すぐ
ペラペラではなくても
コミュニケーションは取れるようになります。
コミュニケーションが取りたくて英語を勉強している人は
とくに
単語を覚える労力を
すでに、知っている単語を使えるようにすることにつかうべし。
と、覚えておいてください。
知っている単語を使えるようにする方法は
明日書きますー!
今日やるべきことは
「単語の本を一旦しまう」
「中学一年で習う単語。とググッてみる」
ググってみると分かりますが
知ってる単語だらけです。
さらりと、
あーこんな単語あったなーってかるーい気持ちで
眺めておいてくださいー
ではまた明日。
------INFORMATION------
フェイスブックでのフォロー大歓迎です!
お友達申請も受け付けています。
◆読むだけで英語コミュニケーション力がUPするニュースレター
読むだけで、英語が楽しくなると評判です^^
イベント・生徒さんの募集もこちらで先行募集します。
ご登録はこちら→ PCでの登録がオススメです。
読むだけで、英語が楽しくなると評判です^^
イベント・生徒さんの募集もこちらで先行募集します。
