人は毎日何かを積み重ねていきている。

 
何もしていない。という人も
実際のところは
思いの中で何かを積み重ねている。
 
毎日のおやつが、脂肪をつみ
毎日のエクササイズが筋肉をつみ
毎日のコミュニケーションが信頼をつむように。
 
 
意識しているところ
意識していないところ
いろいろあるけど
今の自分の状況は自分の積み重ねの結果。
 
 
これだけは間違いない。
 
 
もし、
いま、何か自分の中で
しっくりこないことがあるなら
積み重ねるものを変えるとき。
 
それは
大きな変化じゃなくていい。
むしろ
なるべく小さい方がいい。
 
 
小さな小さな本当にちいさな
積み重ねを変える。
 
 
他人にはわからないし
自分でも、ふっと笑ってしまうような
そんな小さなことがいい。
 
 
そんな小さなことが
自分の世界が変わる一歩になる。
 
 
小さな積み重ねができると
大きな積み重ねもできる。
 

 
 
 
あの人やあの人、スゴく見える人たち。
彼らだって、突然大きな積み重ねが
できるようになった訳じゃない。
  
 
小さなことを積み重ね始めて
大きな積み重ねができるようになっただけ。
 
 
自分のペースで
自分の世界を
意識的に
てまひまかけて積み重ねる豊かさ。
 
 
そんなことに意識をむけていたら
いつの間にか
スゴイことになっていた。
そんな感じなんじゃないかな。
 
 
すごいことを成し遂げようとするんじゃなく
小さなことを積み重ねていく。
小さなことを積み上げる。
その豊かで素晴らしいことを
ただ、楽しむ。
 
それがすべての始まり。
 
 
******
私は、すごいなーと思う人の足跡を見るのが好きです。
 
どうやって見るかというと
その人のブログの過去記事とか、
前のブログとかを見るの。
 
そしたら
言っていることは一緒でも
今のその人とは
文体が違ったり
書き方が違ったり
 
その人の積み重ねの歴史が見える。
 
すごいなーと思う人はやっぱり
積み重ねが半端じゃない。
でもきっと
積み重ねようと思ったわけじゃなく
 
足を交互に動かすことを楽しんでいたら
あら!こんなところまで!
って感じなんじゃないかな。
 
なんて、偉そうに思うわけです。笑
 
 
------INFORMATION------
 
フェイスブックでのフォロー大歓迎です!
お友達申請も受け付けています。
 
 

 

◆読むだけで英語コミュニケーション力がUPするニュースレター
  読むだけで、英語が楽しくなると評判です^^
      イベント・生徒さんの募集もこちらで先行募集します。
  パソコンご登録はこちら→ PCでの登録がオススメです。