英語力をあげる時に、使えるアイテムの一つが洋書です。
でも、本の選び方次第で、積ん読になってしまう可能性大です。
今日は、英語力が格段に上がる洋書の選び方をご紹介します。
選び方は簡単です。
ポイントは
▶︎1ページ内に何個知らない単語の数が出てくるかを数えること
最初の1章、1ページを開いてざっと目を通します。
(最初は前書きなどが入っているので、本文自体をチェックしましょう)
上から順番に読んでいきます。
わからない単語はそのままでOKです。
そして1ページ内に、何個わからない単語があったか数えておきます。
わからない単語の数が
1〜10個以内→その本は、あなたにぴったりレベルです!
10個以上→今のレベルだと背伸びしている本です。
もう少し簡単な本を選びましょう。
簡単な本のおすすめとしては、子供用の本です。
初心者には、10代向けよりも、もう少し小さい子供向けの本が良いでしょう。
アマゾン、kindleなどで子供用の洋書を検索すると
中身クリックで内容を読めるものがたくさんありますので
知らない単語の数を調べて、
自分のレベルにあった洋書を選んでみてくださいね^^
------INFORMATION------
フェイスブックでのフォロー大歓迎です!
お友達申請も受け付けています。
◆読むだけで英語コミュニケーション力がUPするニュースレター
読むだけで、英語が楽しくなると評判です^^
イベント・生徒さんの募集もこちらで先行募集します。
ご登録はこちら→ PCでの登録がオススメです。
読むだけで、英語が楽しくなると評判です^^
イベント・生徒さんの募集もこちらで先行募集します。
