今年に入って最短de英語マスターコース契約をいただいた生徒さん。
がんばってるのに、上達した感じがしない。
やってるけれど、まだまだ自分なんて、と思う。
英語ができないのは自分の頑張りが足りないせいだ。
そこで
英語のビジネスミーティングをスムーズに進められるように特訓中です。
そんな彼女から
「やる気がダウンして、自分が上達してるのか自信がなくなっちゃった時に相談できるところがあるっていいですね」
「由夏さんに相談して気が楽になりました。やれてることを見て長い視点を持つ練習をしますね」
って嬉しい言葉をいただいてしまいました~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
感想をいただくと、悶えて喜びます!
実はですね。
ものすご~く頑張り屋の生徒さんほど、開始3週間くらいすると起こる現象があります。
それは名付けて
「上達が感じられない症候群」
以下の項目にチェックがつく人はこの症候群にかかっている可能性大。



そして、この症候群にかかっていると
勉強しても英語が頭に入ってこないアリ地獄に、まっしぐらなので早急に対策が必要です。
コースの最初のオリエンテーションでは、この症候群にかかった時にはすぐ相談ください。とお伝えしています。
でも、こういう頑張り屋さんな人ほど、自分の苦しさを言えないんです。
できない自分が悪いと思って責めてらっしゃいますので。
だから、今回ちゃんと相談していただけて本当によかった!
相談はチャットワークというオンラインの会議室みたいなところで行っていて
24時間いつでも相談いただけるようになっています^^
相談はチャットワークというオンラインの会議室みたいなところで行っていて
24時間いつでも相談いただけるようになっています^^
では最後に
この症候群にかかった時の対処法をご紹介しますね。
一番最初の自分と比べて、できていることを認める。こと
この症候群にかかる原因の一つが
目標とする自分の英語力と比較してしまう。ことです。
すると出来ていることもあるのに、まだまだです。。。とかできていないことに目が向き
できていることも、なかったことになって、上達が感じられないんですね。
できていることも、なかったことになって、上達が感じられないんですね。
未来に意識が飛び過ぎている状態です。
そこで
未来に意識が飛んでいることを認めたら
出来ていることを認めることで意識を今、ココに戻す。
すると元気がでてきます!
これが大事。
今の自分の気持ちの周波数を高くもっていること。
今の自分の気持ちの周波数を高くもっていること。
できない自分、ダメな自分に落ち込んでいる時には
ダメだなーと思う今の感覚をきちんと感じて。
そのあとは事実を見る。
オススメの落ち込み解消法です!
《あなたのメールボックスにお届けします》
朝8英語表現や読むだけで英語力アップ!ルート家のニュースレターをメールで受け取りたい方は下のURLから登録ください!
不定期ですが朝8時ごろに英語表現をお届けしています☆
パソコンの方
https://www.mshonin.com/form/?id=344842157
スマホの方
https://www.mshonin.com/sp/?id=344842157
ガラケーの方
https://www.mshonin.com/i/?id=344842157
朝8英語表現や読むだけで英語力アップ!ルート家のニュースレターをメールで受け取りたい方は下のURLから登録ください!
不定期ですが朝8時ごろに英語表現をお届けしています☆
パソコンの方


スマホの方


ガラケーの方

