なんかね。
落ち込んでる人を元気づけるのって
実は逆効果なんだなと思う。

落ち込んでることって
ちゃんと下まで落ちるから
次に進むのであって
中途半端に元気づけて
落ち込み尽くすプロセスを
邪魔すると
逆に落ち込みが長引く。


生殺し。


でも
ちゃんと下まで落ちたら
勝手に上がると
わかってる人は
落ち込んでる人を
そのまま見守れる


それって、一瞬冷たい人に
みえるかもしれないけど

よく考えると
落ち込んでる人のことを
上がってこれると
心底信じてるってこと。


だからと言って
その人の苦しみがわからない
ワケじゃない。
かえって
わかるからこそ
笑顔で見守れるんだと
思う。