英語は誰でも話せるようになる!

英語コーチングのキーナン&由夏・ルートです!

今日は英語がみるみる上達する5ステップの2をお届けします!

英語をみるみる上達させたい人だけお読みくださいね^^
読み進めながら、実際にワークをしていただくと効果的!
是非、手元に紙とペンを準備して、読み進めてください^^




【ステップ2】
なぜ英語が上達したいのか?理由を明確にする。


英語を学ぶ上でとっても、大切なこと2つめ。
それは、理由をハッキリさせること。
これはモチベーションをキープするのに役立ちます。


英語が上達した人が必ずやっていること。

それは
諦めずに、継続し続けたこと


継続は力なり。

"Language is not learned in a day"(言葉は一日では習得できない)
 (byキーナン)

そして、継続するための土台。
それが「あなたが英語を上達させたい理由」です。


これから2種類の質問をします。
それぞれに書き出してみてくださいね。




紙とペンの準備はいいですか?





【質問1】
「私はどうしてこのゴールを達成したいんだろう?」
「このゴールを達成することで、どんな気持ちになるのかな?」
「ゴールを達成することで何を得たいと思っているのかな?」
「このゴールを達成した3年後の自分の未来はどんな感じ?」



英語が出来ている自分を思い浮かべてみてください。
あなたはどこにいますか?
周りにはどんな人がいますか?
どんな音が聞こえてきますか?
どんな香りがするでしょう?
そこにいるあなたは、どんな気分ですか?

なるべく具体的にイメージして、その気持ちになりきります!
イメージを膨らませると、クライアントさんによっては自分の未来まで見えちゃう人もいます!
そこから海外留学を決めて準備を始めた方もいます。
(スバラシイ!!)



【質問2】
「逆にこのゴールにチャレンジしなかったら1年後はどうなっている?」
「英語が話せるようになるための行動をとらなければ、3年後はどんな自分?」
「何もせずにすすんだ5年後、自分のことをどう感じる?」








書き出せたら、2つを見比べましょう目

この2つはあなたの未来の可能性を表しています。
「今ここ」からどんな決断をするか。
「今ここ」からどんな行動をするか
それによって1年、3年、5年、と未来の結果がどんどん変化します。


英語に取り組んだ未来
   or
英語に取り組まなかった未来



どちらの未来を選びたいですか?





ここで、私たちがお伝えしたいのは
「未来は選べる!」
ということニコニコ


一度しかない人生。
始めるのに、早いも遅いもありません。
「今ここ」から未来は選べます!


もう一度質問します。


どちらの未来を選びたいですか?




人が行動を起こすときには2タイプの動機があります
1、それをするととってもワクワクするから。
2、それをしないと、痛い思いをするから。


この2つに、良い悪いはありません。
ただ上手に使い分けることが大切。
ワクワクのパワーと、いたた。。。のパワーを日によって使い分けていきます。


そうすることで、英語上達へのポイント
継続することが可能になります!



もちろん!継続する為のポイントは他にもたくさんあります!
私たちの英語コーチングを受けている方は
その方法をどんどんマスターしていかれるので
楽しくがんばらないのに、続けられる
     ▼
だから使える!話せる!になるんですね~




ココまで、お読みいただいていかがですか?
イイ感じになってきた~♪
これならイケるかな?


。。。
。。。。。
でもなぁ。。。。
そうは言ってもねぇ。。。。


そんな心の声が聞こえてきますか?

その心の声。
実はそれこそ、今までの英語上達への道を阻んできたモノ。
無意識の声。なのです。


ステップ3では、その無意識の声を逆に味方につける方法をご紹介します!
「ステップ3」へ進む。





英語コーチングって?


私たちの英語コーチングを試してみたくなった方はこちら