私にとっての幸せ | 英語の世界を見てみたい!想いが強すぎてカナダ永住→帰国して英会話の楽しさを伝える講師&コーチ

英語の世界を見てみたい!想いが強すぎてカナダ永住→帰国して英会話の楽しさを伝える講師&コーチ

英語の世界に魅了されて、真面目に勉強。カナダの短大に合格するも、通じない・聞き取れない・授業分からない。話せるようになりたい!そんな想いで色々試してカナダ人と仕事出来るまでに。英語で世界が広がるって本当です♪英語の楽しさを一緒に見つけましょう

小学生のころ、毎週通っていた熊野神社。
社務所で作文を習ってました。



社務所は建て替えられていたけど、
神社の落ち着く空間はそのまま😊
癒されたな~💛
.
.
.
急に会えることになった友人と
ビーガンレストランへ。
パエリアのドリア

モンブランとガトーショコラ。
もちろんビーガン。

開店の11時半に行ったら、
私達2人の席だけが、奇跡的に空いてたり🙌
(他は予約で満席🈵)
店員さんが、すんごく面白くて
笑顔にさせる天才なのに、接客もプロで、
ここで働いてるのが好きなんだなぁ~
っていうエネルギーが、溢れてた✨

カナダでは、テーブル担当のサーバーさん
が居て、オーダーを取るだけでなく、
質問に答えてくれたり、
ただ単に会話を楽しんだりする。
チップ💲が関わってくるから、
というのも1つの理由だけど、

その仕事やコミュニケーションが好きで、
会話を楽しんでいるかどうか、
客である私達は、感覚で察知する☺

今日のサーバーさんは、
本当に楽しそうで、オーダーの度に
こっちも楽しくなっちゃった😂


お料理も、予想以上に美味しかった~💛
ドリアは豆乳だからか、軽い仕上がり。
トッピングのソイミートの油淋鶏は
お肉みたいで、ほんとにビックリした😍

そしてガトーショコラ(最後の1個❗)が
ちょっとした衝撃😲
軽くて、ホイップクリームと共に消える😍
「何これ!ふわって消える!!!」
一口ごとに感動して、浸ってから
また食べるの繰り返し😂


大好きな友と、美味しい料理を食べながら
この半年に起こった自分の外と内の変化を
シェアして、お互いを確認し合う。
そんな贅沢極まりない時間💛💚❤️
思い出すだけで、にやにや😁しちゃう


幸せって何てことない日常にあって、
There あそこ (離れたところ)じゃなくて
here ここ に在るんだよね。
今までもずっとそうだったし、
今も、これからも。


それを、思考や他人軸の概念としてじゃなく、
心や身体で感じられると、
幸福度💕はskyrocket急上昇しちゃう。

そんな事を感じるきっかけをくれる
友達と、出会いに感謝💛