こんにちは、英語コーチのカオリです。
タイトル通り、皆さんの英語は
「詰まって」いませんか?
英語の伸び悩み、言いたいことがスルスル出てこない、会話が止まってしまう、など色々な表現ができると思うのですが、今私の頭に浮かんだ言葉は
詰まり
です。
英語が詰まっている。なんて考えたことありますか?^^
この詰まり。多くの方が持っています。詰まりを取らないとこの先何年も解決しない大事なことなので、ぜひ読んでいってください。
多くの方にある詰まりは、
-言いたいことがあるけど口からポンポンと出てこない詰まり
-スラスラと流暢に話せない詰まり
-話している途中で発音や話し方が理由で中断される詰まり(もしくは勘違いによるコミュニケーションの詰まり)
-具体的な内容をうまく英語にできない詰まり
-英語を話すと1,2センテンスで終わってしまう詰まり
-会話のキャッチボールがうまく取れない詰まり
-会話のネタに困って迷ってしまう詰まり
-複数名の中で置いてかれてしまい入っていけない詰まり
-複数名の会話や会議で発言する時に躊躇してしまう詰まり
-英語スピーカーと積極的に自ら関わっていけない詰まり
-本当はどんな人とも自由に対等に話していけたいけど、実際はそれができないマインドセットの詰まり
どうでしょうか。めちゃめちゃ詰まっていませんか?
「その詰まり、根こそぎごそっと」みたいなCMが昔あったと思います。英語もまさに、そうしたいんです。
この詰まりがあればあるほど、英語を使ってこの先進んでいくことに詰まってくるんです。皆さんの未来が詰まってきます。
言いたいことを自由にスラスラ話せる未来になるためにも、英語スピーカーと対等にやりとりできる力をつけるにも、会話をスラスラ続けて行くにも、英語環境でスイスイ軽やかに好きなように進んでいける未来にするにも、
この詰まりを取っていきましょう。
🟡話せない詰まり、コツを掴んで練習をすれば取れます。
🟡会話の詰まり、詰まっているところを克服すると面白いほど会話が続きます。
🟡英語環境で進むことのマインドセット。ここの詰まりが取れて整うと、面白いくらい堂々と楽しく生活や仕事をしていけます。
もう一度、上に挙げた詰まりを見返してください。その詰まりに「い続けたら」この先何年どうなっていきますか?
あなたは詰まったままで良いですか?それとも、詰まっているところを取って、もっと自由に好きなように英語を使っていきたいですか?
4月スタートの4ヶ月のコースは、まさにこの詰まりを取るコースになっています。
私もアメリカに来てめちゃめちゃ詰まっていた。
気づかないうちにストレスになっていたし、辛い時期もあった。
とにかく嫌なのは自分の行動範囲や機会を自分で制限して、表面的に人とやり取りしたり、できないことは向き合わず逃げていたことでした。
英語でやりとりできても「英語である程度はやりとりできる人」で終わっていて、それ以上全てにおいて詰まっていました。
受講生たちも、例えばアメリカ生活のローカルの人との関わりにブロックがあったけど、その詰まりが取れて自由に関わっていけるようになった方
スピーキングの詰まりが取れて、迷わずポンポン話していけたことで知らない人とも楽しく会話できるようになった方。沈黙がどんどん無くなった方
会話の詰まりをとったことで、会議でのちょっとした雑談を同僚や上司と楽しめるようになって「こんなの初めてでした」と言う方もいます
皆さん、それぞれ詰まっていた状況から抜け出していっています。
英語はここまで伸びた。でもこの先英語力が上がっていく未来が見えづらい。そう思う方こそ、次のレベルへ行くために参加してください。
4月にスタートしたら、8月には違う英語レベルになっていると断言できます。
そのために
-3ヶ月の集中トレーニング
-スピーキングを上げるための練習方法
-あなたの英語をさらによくするフィードバック
-学んだことを実践してシェアしていくことで「学んで終わり」ではなくリアルな世界で使える力に繋げる
をしていきます。
ただ英語力を上げるコースではありません。
"英語である程度やりとりできる人のままでいたくない方"にぴったりです。
英語力だけでなく、英語を使って進んでいくこの先が変わって行くと思います。英語環境でスキルも自信もつけて進んでいける人物に進化して頂きます。それを指導しています。
自分に合っているか相談したい方は、30分の無料相談をしますので教えてくださいね。(eigocoach.kaori@gmai.com)
それ自体に迷っているなら、まずはその詰まりから取って連絡をください。
金銭的に迷っている方は分割決済もアレンジします。お金が理由で止まっているなら諦めないでください。
皆さんの人生が変わる、と言う気持ちで4ヶ月一緒に進みます。練習する時間も必要です。でも本当に変わる。もっと自由に好きなように英語を使っていけるスキルとマインドセットを身につけに来てください。 |