こんにちは、英語コーチのカオリです!

オレゴン州ポートランドよりお届けしています〜手紙音譜

 

 

昨日スーパーに行ったら、Thanks Givingの食べ物で溢れかえっていました。

 

ターキーだって4種類くらいオプションがあって

(organicとか色々)

 

パンプキンパイ、諸々パイ系のデザート

 

クランベリー

 

ローストする用の野菜

 

ホリデイ一色でしたキラキラ

 

 

では本題です!

 

 

 

今日アメリカで聞いた英語

 

 

久しぶり!という言い方です。

 

Long time no see! を使う方も多いですが、今回はこれじゃないやつ。

 

 

I haven't seen you forever! 

 

こちら、かな〜り会話で出てきます。

文字通り、あなたに一生会わなかった、ですが

全然あってなかったね!見かけなかった!という意味です。

 

 

帰省中やお正月にばったりあった同級生とか

久しぶりに集まった友達に対して言うのにちょうど良いです。

 

 

ニコニコHey! I haven't seen you forever! How have you been?!?

 

キョロキョロI've been good! It's so good to see you again! 

 

 

なんて感じで会話がされますよ音譜

 

 

久しぶりに会う相手を思い浮かべて、今声に出して言ってみてくださいね!

 

新しく覚えた表現は、あくまでもいつ自分がどんな時に使うか!

 

すぐに自分ごと化しましょう^^

 

 

ではまた!

 

 

今こそあなたも英語改革を!ゆめみる宝石使わない単語帳の単語より、アメリカで使われまくっている単語を教えます♪

 

ゆめみる宝石本屋にある英会話本より、今日実際に聞いた生のアメリカの会話をお届けします♪

 

ゆめみる宝石巷で噂の勉強法より、確実に効果のある遠回りのしない学び方をお伝えします♪

 

ゆめみる宝石会話を充実させるため、外国人とスムーズにコミュニケーションする秘訣を教えます♪

 

英語コーチとしての経験と、アメリカでの毎日の生活から、今の英語をもっともっとあげたい人は絶対にしっておくべき!という情報をポートランドよりお届けしています手紙

 

ブログでは書ききれない英語上達法リアルにアメリカで使われている英語英語を使った自己実現のコツなど満載です。登録は無料です♪

登録は→こちら