こんにちは、英語コーチのカオリです!
オレゴン州ポートランドよりお届けしています〜
昨日スーパーに行ったら、Thanks Givingの食べ物で溢れかえっていました。
ターキーだって4種類くらいオプションがあって
(organicとか色々)
パンプキンパイ、諸々パイ系のデザート
クランベリー
ローストする用の野菜
ホリデイ一色でした
では本題です!
今日アメリカで聞いた英語
久しぶり!という言い方です。
Long time no see! を使う方も多いですが、今回はこれじゃないやつ。
I haven't seen you forever!
こちら、かな〜り会話で出てきます。
文字通り、あなたに一生会わなかった、ですが
全然あってなかったね!見かけなかった!という意味です。
帰省中やお正月にばったりあった同級生とか
久しぶりに集まった友達に対して言うのにちょうど良いです。
Hey! I haven't seen you forever! How have you been?!?
I've been good! It's so good to see you again!
なんて感じで会話がされますよ
久しぶりに会う相手を思い浮かべて、今声に出して言ってみてくださいね!
新しく覚えた表現は、あくまでもいつ自分がどんな時に使うか!
すぐに自分ごと化しましょう^^
ではまた!