こんにちは、英語コーチのカオリです!
今日は私のロサンゼルス→ポートランド引っ越しのお話を少しシェアしたいと思います♪
2012年から7年間ロサンゼルスに住んできてついに引っ越すきっかけがありました。
カリフォルニは天気もいつも晴れだし、日本食にも困らないし、フレンドリーな人も多い。
ただ、家賃がすごーく高い上何か新しいものを求めていた私はお隣の州オレゴンのポートランドに引っ越しすることにしたのです♪
いきなりアパートを探すのもちょっといきなりすぎるので、まずは飛行機で飛んで5日間滞在。
ポートランドの印象は、すごい木が多くてグリーンで、安全運転する人が多いことよ!!
カリフォルニはでは時速65マイルのところ75, 80マイルで運転する人が多いのですが(汗)、オレゴンでは65ならちゃんと65なんですよね。これがカルチャーショックでした!
そして5日間の滞在では泊まったAir BnBの人たちがすごーく良い人たちで、これまた気に入ったのです。
こちらでもっと写真が見れます♪
https://www.airbnb.com/rooms/2105094?source_impression_id=p3_1567723680_gZSWMaLxRAu%2FXXPg
もしportlandにいく機会がある方は、ぜひここに泊まってくださいね!超おすすめ!!!
お庭で採れた野菜と卵を使ってBreakfastも提供してくれます!
そんなこんなでアパートが決まらないままだったのですが、16時間の州を越えた距離を運転して引っ越しました。
だいたい950milesの距離なので、キロでいうと1500km!
北海道から東京が1200kmみたいなので、北海道から名古屋までは行かない距離です。
1歳の息子がいるので、3二間に分けて一日5時間くらいを運転。
これが以外に大丈夫だった!
心配はそもそもあまりしないようにしていましたが、心配する必要なしでした♪
余計な心配をどんどん増やして動きづらくなるのはよくないですね♪
家なき子なのでまた前回のAir BnBに泊まらせてもらい、その間に必死にアパート探し!
5件以上回りました。電話もしまくりました。
これでまた英語の電話が得意になりました
私の条件がペット可で大きなバルコニーか裏庭があるところという、なかなかわがままな条件で、バルコニーが小さいと「なんだかなぁ」と思う始末。
で、すっごい偶然に見せてもらったところのpatioが超でかくて、もう私には十分すぎるほどでかいpatio! いつか写真をシェアしますね♪
即入居を決めて今に至ります♪
と、かなりざっくりですがこれが私のお引っ越しでした〜♪
portlandでの暮らしや情報ももっとシェアしていきますね!
カリフォルニアよ、さようなら〜!You've been good to me!
ではまた!