発音上達は「リスニング力UP」につながる! | 英語で仕事をしたい!を叶えるブログ

英語で仕事をしたい!を叶えるブログ

中学英語も口から出ない…
TOEIC高得点なのに話せない
そんな悩みを解決し、英語で理想のキャリアを築く!



スピーキング学習、また英語を活かした
キャリア構築について書いています。
プライベートのことも時々書いてます。

サンダル  サンダル  サンダル

「英語を使う仕事に転職したい」

「英語を上達させてキャリアアップしたい」

「今よりもっと自信をつけて輝きたい」

 

そんな女性を応援していますおねがいコスモス
 

サンダル  サンダル  サンダル

 

発音練習は、

 リスニング力アップにつながる!

 

今日はこのトピックです。

 

カウンセリングでお話を伺っていると気づくこと。

それは

 

TOEICなどを勉強していても、

発音をしっかり学んだことがない方が多いこと。

 

TOEICなら聞けるんだけど

試験以外だとまだあまり外国人が言うことが聞き取れないんです…。

 

と悩んでいませんか?

 

聞き取れない理由の一つは発音

 

「自分が発音できない音は聞き取れない」と言われています。

 

たとえば

read, leadを両方「リード」と発音していたり

hat, hutを両方「ハット」と発音していたら

 

この二つの音を聞いた時に聞き分けることが出来ません。

 

別の例で考えてみましょう。

 

私たちは日本人なので

「きって」「きて」「きいて」…全部聞き分けられますよね。

「おかし」「おかしい」…聞き分けられますよね。

「こわい」「かわいい」…全然違いますよね

「うし」「おいしい」…え?全然違いますよね??

 

でも、

日本語話者ではない方にはこれがみんな同じ音に聞こえます。

(実際、日本語初-中級レベルの外国人元同僚が似てる、と言っていたものを集めました)

 

私たちからしたら

「ちいさい「っ」が入っていたり、延ばすような音が入っているので明らかに音が違うでしょ?」

 

と思いませんか?

これと同じで、英語話者の方は

 

「read, leadは全然違うよ」

「hat, hutは全然違うよ」

 

と思っているんです。

 

じゃあどうやって聞き分けられるようになるか?

100回、1000回聞くのではなくて

 

自分が正しく発音できるようになること。

 

です。

私たちが「きて」「きって」を言い分けられるように

「read」「lead」も言い分けられるようになりましょう。

 

そうすれば、聞き分けられるようになりますよ