オーストラリアオープンを観る | オーストラリア大学留学 英語と会計学

オーストラリア大学留学 英語と会計学

ワーホリ~語学留学までオーストラリア留学情報を配信しています。英語の勉強をしている方にもおすすめです。

昨日はオーストラリアデイという祝日で学校は休み。

家のオーナーが全豪オープンテニスのチケットをくれたので観に行ってきました(≡^∇^≡)

全豪オープンはメルボルンのメインイベントのひとつだということは来る前から知ってたんだけど、

まさかここまでメルボルンでテニスがメジャーだとは思わなかった。

日本のワールドカップのような感じ。

市内のメインの駅前には大スクリーンが設置されてて、皆夜遅くまで鑑賞してます

↓↓

オーストラリア留学 英語と会計学


オーストラリア留学 英語と会計学

オーストラリア留学 英語と会計学

帽子を被っている選手はF・コンザレスというかなりの有名プレイヤーらしい。

オーストラリア留学 英語と会計学

ダブルスの目玉ウィリアムス姉妹。
会場が一気に満席になった。


いくつもコートがあってもらったチケットでは野外コートしか観れなかったから超暑かった!!

今は日焼けで肩が痛い・・。


なんかもうとりあえずメルボルンは今テニスで大盛り上がりです。

ちなみにローカルの間で

「オジーオジーオージー!!!オイオイオイオイ!!」

って掛け声が流行ってるようで会場は中学校の部活の大会みたいだった。

オージーは楽しみ方がちょっとガキっぽい(笑)


しかしテニスってのは1試合に2時間以上かかるんだね!知らなかった。

1試合観れば俺には十分でした( ̄_ ̄ i)

次はF1だ!!