わたしが中学3年生のとき、英語教員が「できるだけ英英辞典を使うようにしなさい」と言ったように思います。もしかしたら高校1年生のときかもしれませんが。その言葉を真に受けて英英辞典を引いてみたのですが、未知語の意味を調べるために辞書を引いたのに、その説明文に未知語が含まれていて、その未知語をさらに辞書で調べて、、、みたいなことが何度かあり、英語が嫌いになってしまいました。

もし、タイムマシンがあったら、その時代に戻って、その先生を英和辞典で思いっきり殴って鼻の骨を折ってやりたいと思います(過激)。

現在は人工知能(AI)が発達したおかげで、妙な先入観に凝り固まっている人間に尋ねるより、AIに聞いた方が正しい答えが得られます。たとえば、英英辞典と英和辞典のどちらが良いかをPerplexity AIに尋ねてみると、以下のような回答が得られました。これが正しい答えです。

Are monolingual dictionaries better than bilingual ones?

一言語辞典または二言語辞典のどちらを選ぶかは、学習者の好みやニーズによって異なります。単言語辞典は、ターゲット言語に関するより包括的な情報を提供しますが、学習者によっては読むのが遅くなる可能性があります。二言語辞典は、特に初心者の方にとって素早く簡単にアクセスできますが、単言語辞典ほど詳細な情報を提供できない可能性があります。一般的に二言語辞典は学習者に好まれますが、教師はターゲット言語の理解を深めるために単言語辞典を引くよう生徒に勧めることがあります。最終的にどのタイプの辞書が最も効果的かを決めるのは学習者です。

私は今でも英和辞典を優先的に使っています。英和ではどーしても理解できない場合に限り、オンラインの英英辞典を使います。自分と同じ意見の方がいました。以下の動画によると、彼女はCEFR C2レベルだそうですが、それでもbilingual dictionaryを最初に引くそうです。この動画を見て本当に安心しました。