テレビ、新聞、ウェブサイトで、新型コロナウイルス関連肺炎のニュースが毎日のように報道されています。自宅には以前に買ったマスクが残っていますが、念のため買い足しておこうと思って、近所の100円ショップに行きました。

 

ところが、「ふつうサイズ」が在庫切れで、「小さいサイズ」や割高のマスクしか置いていませんでした。しかも、購入可能なのは「お一人様1品のみ」という張り紙が。

 

まぁ、これは仕方がありませんね。誰かが不当に大量のマスクを買い占めて、他所で価格を吊り上げて転売するのを防ぐ上でも、妥当な措置だと思います。

 

それにしても、マスクのような一般消費財が身近な小売店で品薄になると、なんとなく不安になります。中国では非常識な値段で暴利をむさぼる業者がいるようですが、さすがに日本ではそんな悪質業者は今のところ見かけません。

 

わたしはこれまで「安全と水はタダ」と思っていましたが、もう少し自分の危機管理能力を考え直す必要があるかもしれません。懐中電灯、ラジオ、予備の電池、マスク、非常食など、最低限の用心はしておかないと。

 

literacy(リテラシー)は狭義では読み書き能力ですが、computer literacyやmathematics literacyやmedia literacyなど、さまざまな派生語があります。health literacyもそのひとつです。これを機会に私も含め、各literacyを見直してみてはいかがでしょうか。