今回のお店はここ! 筋肉食堂!
都内にしかないということもあり、なかなか行く機会なかったんですけれど、今回渋谷に所用で行く予定ができたので訪問!
今回訪れたのは渋谷店ですけれど、他にも水道橋や六本木に銀座、テイクアウト専門店であれば東京にもあるので、新幹線で出張する人とかは、筋肉食堂のお弁当を買って新幹線内で食べるのもよさそうですね♪
ランチメニュー。
ランチは平日しかやってない。土日だと少しお高めになるので注意が必要。
しかし、すごくないすか?
カロリーを出しているお店というのは段々出てきたんですけれど、脂質や糖質の量まで出してくれるところなかなかないですよね。
しかもめちゃめちゃ低カロリー!
一番低くて牛赤身肉のステーキが200kcalってやばくないすか。
しかも玄米と合わせても400kcalくらいに収まるんでカロリー制限している人にはうってつけのメニューですよね♪
中の雰囲気はこんな感じ。
仕切りで区切られててコロナ対策もバッチリ。
席に着くと、早速水、スープ、そしてまさかのプロテインまで来たwwww
サービスでプロテインは非日常的過ぎて思わずちょっと笑ってしまった(笑)
机に戻り、色々見てると渋谷店では、サーモンや鶏肉の増量、味付けとかもできるみたい。
他の店だと違うのかな?
まずは鶏肉から!
とてもジューシーで普通に無味でも美味しく食べられる!
筋肉食品だから色々妥協してるのかと思ったけれど別にそんなことはない。
続いてハンバーグ!
いや~最近豆腐ハンバーグばっかで肉で作られたハンバーグを食べてなかったから滅茶滅茶テンション上がる~↑↑↑
もうこういうところだと躊躇なくハンバーグ食べれるからマジで神過ぎる。
ハンバーグはレアで焼いてるらしいけれど、赤身という割にはまあまあ焼けている。
久々に美味しいハンバーグを食べれてマジで幸せ~
結構ボリュームあったけれど普通にペロリといけちゃった♪
街中のレストランでこれだけの量食べると普通に1000kcal超えるからガッツリかつ健康的に食べたいと思ったらもうここ以外ありえないねってくらい理にかなったメニューだった!
いやマジでここ気に入った。
ポイントカードももらったんでまた来ます(笑)
ダイエットしているけれど肉めっちゃ食いたい!って人はマジでオススメなんで一度訪れてみてはいかがでしょう♪
それでは今回はこれにて!