こんばんは。
やっとこのグルメらしいお店紹介ができます(笑)
そんなわけで、今回は所用ついでに逗子に行ってまいりました。
いや~久しぶりに逗子に降り立った!
所用をすませてから、以前から気になっていた『さかな食堂』でお昼ご飯!!
とりあえず駅前のロータリーにある信号機をうろつくと、
3階のようですね!駅から1分くらいの距離なのでめっちゃ近い!
場所を確認していざ来店!
中身はこんな感じ。アットホームな感じで非常に落ち着きますね~
疲れてたので非常にリラックスできる環境なのでホントに来てよかったです。
ランチメニューはこんな感じ。
どれもおいしそうだけど、本日の日替わりを見てみると、
『キンメの開き ¥1280』
え、安くね?(笑)
キンメってあの金目鯛だよね?
煮つけじゃなくて開きだからここまで値段が落ちるの?
それとも量が少ない的な?
でもでもせっかくなので今回は日替わりランチのキンメの開きを注文!
きたきた!え、でかいんだけど
食べれる箇所も結構あるし。
ホントに金目鯛?って思って裏を見てみると
え、まじで金目鯛じゃん。
え、金目鯛であってるよね?
なんか出てきたときテンション上がっちゃったから金目鯛として見れなくなっちゃったけど(笑)
食べてみたんですけれど、脂の乗り具合がよく、身がふっくらとしてやわらかく、ご飯に箸が進む進む。
しかもこれって地元(長井漁港かな?)で採れたてのキンメだから本当に新鮮だし、塩焼きだからキンメの脂の良さそのものがダイレクトに味わえるから食べてて幸福感がやばかったです(笑)
最後に映え写真
いや~おいしかった♪おいしかった♪
他にも銚子漬け焼き鮪定食とかあったんで今度訪問させていただくときはこれもいただいてみたいですね♪
今回はメニューはランチ定食しか載せなかったのですが、この他にもサイドメニューがあり、サバの塩焼き(500円くらいだったかな?)、甘辛から揚げ(これも500円くらいだったと思う)があります。
次回行くときは甘辛から揚げ付けてみようかな~