毎週一回、Zoomを使用してお友達と一緒にホームスクーリングをしています。


子供が2人にママが2人に、4人で約60分間英語でお話してます。

3ヶ月試行錯誤しながらやってみて、
今、定着している進め方は、

まず、
1.アイスブレークトークからスタート
今日は何してたの?週末は楽しかった?など。

2.宿題の発表
個々に調べたりラィティングしたことを、お互いに発表して質問などを交わす。

3.サイエンスなどの本を一緒に読むひらめき電球
理解の確認、質問したり、疑問をもったことを一緒に考えてみる。

4.連想ワードゲームリンゴ
相手の言ったワードから連想できるワードを言って繋げていく。その度にワードをホワイトボードに書いて意味やスペリングを確認する。
{01C250EC-0603-4338-AB59-25AADAF9AC2B}


5.課題曲を歌う
子供たちは最後に思い切り歌うのを楽しみにしているみたい

学習内容はかなり充実していきたので、
今後はもっと会話の内容を濃くしていきたいな、と思いつつ、
1番気になるのはMたんの態度ですあせる

指示に従わない、
自分のやりたい方向に暴走する
すぐ立ち上がる、、
変顔をする、
などなど、本当に小学生とは思えないほど。。

正直イラっときます。

そんな時は、
Webレッスンの先生に丸投げしてしまいたい〜。

実は、先日体験したオンラインスクールで良い先生がやっと見つかったのです!(しかも、予約の取りやすい先生おねがい虹

でも、いずれ大きくなればママの手から離れていくだろうし、今、一緒に学べることに感謝して、
楽しめるように頑張りたいなと、思います。
Mたんはお友達のオンラインのホームスクーリングは絶対やめたくないほど楽しいらしいし笑い泣き

ストレスを溜めてるのは、周りだけ?
お友達に迷惑をかけてるのではないかと心配です。



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま
【8-9月ホームスクーリングcoopの内容】
      
動物の種類について学ぶ
脊椎動物と無脊椎動物のちがい。
哺乳類、両生類、爬虫類の特徴

それぞれの好きな動物について調べて発表する。


夏休みの理科実験の復習
磁石とは?音の伝わり方。

好きな映画について話そう。
相手に映画のあらすじをわかるように説明するのは結構難しかったみたいです。

Sequencing
First, next, then, lastlyなどを上手に使って説明する方法。


来週からは、
偉人について調べて話し合う予定です。

Mたんは、Anne Frankを選びました。


来週のホームスクーリングコープまで、
英語でも日本語でも、アンネフランクについて一緒に調べていきます。



いつも、応援いただき、ありがとうございます!クリックいただけると励みになります。